![パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です🦷🪥
レントゲン撮れば大体のことは分かりますよ〜!
この歯は神経の治療がしてあるとか、自費の被せが入ってるとか!😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引越しなどで歯医者変えたこと何度かありますが、初回はレントゲン撮るところが多いですよ
あとは先生が気になるところは、ここはどういう治療したのかとか聞かれたりもあります
-
パン
引っ越しだと確かに歯医者変わりますね!
昔どういう治療したのかもはやわかってないのですが😂💦
お任せしちゃって大丈夫ですかね?- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯医者変えて困ったことは、クラウン被せてるところは、レントゲンではクラウンの中が写らないので、どれだけ歯が残っているか分からないため、クラウン被せてる歯が傷んだ時、一度外して見るしかない、でも外して歯がほとんど残ってない場合、抜歯になる、と言われめちゃくちゃ悩みました。
同じ歯医者だったら過去のレントゲンが残ってたと思うので、どのぐらい歯が残っているか分かったと思うのですが。
結局クラウン外したところ、根管治療の再治療は困難で抜歯となりました。
-
パン
そうなんですね💦クラウンとは銀歯みたいなやつですか?
レントゲンに映らないものもあるんですね〜!それ以外は困ったこないですか?- 10月24日
パン
そうなんですね‼︎歯科衛生士さん聞いても良いですか??昔確か普通の虫歯の詰め物をしたんじゃなくて、虫歯が深くて、でも歯を残すため?に自費で30000円くらいの治療をしたのですがなんていうやつかわかりますか?😂丁寧な説明ではない歯医者で忘れちゃって。。
でもレントゲンでだいたいわかるなら安心しました。なんで歯医者変えたの?とか聞かれますかね?
はじめてのママリ🔰
被せがとかではなく、治療自体が自費で3万円ということですか??🧐
なぜ変えたかとかはこちらからは聞かないですよ!
患者さんの方から 前の歯医者のここが嫌だった!など言われたら 少し詳しく聞いたりする事はありますが、、🙂
パン
それすらもわからないです😂 ただこれをやって何ヶ月かで効果がなければ全額返しますみたいなやつでした!でもそれをやってから全然なんともないのでやって良かったです。被せ物なんですかね?笑
なるほど。では普通に、以前は違うところに通ってたのですが…って感じでいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
思い当たる治療としては、神経近くまでいってる虫歯を取って、神経を保護するお薬を詰めるんですけど、それが保険適用外のMTAセメントというものを使ってあるのかな?と思いました!
金より高いと言われてるセメントで、1g数万します😂
いいと思いますよ!👍
パン
多分それです!!神経近くまでいってるっていわれました。調べたらそれっぽい気がしてきました😂ありがとうございます😭