
コメント

ありんこ
私はスポーツ店で買ったナイキのあみあみのカバンです。
撥水加工してある、スイミング用です🏊♀️
友達はキャラクターの大きめのビニールバック(スイミング用)が多いです。
だいたい1つに親子の分入れてますね😊

かいmama✩
ベビースイミング通わせていましたが、自分のと子供の両方入る、大きいサイズのカバン1つで行ってました!
ビニール仕様で、プールや海に持っていくような鞄です¨̮♡︎私はマリン柄でした!
ありんこ
私はスポーツ店で買ったナイキのあみあみのカバンです。
撥水加工してある、スイミング用です🏊♀️
友達はキャラクターの大きめのビニールバック(スイミング用)が多いです。
だいたい1つに親子の分入れてますね😊
かいmama✩
ベビースイミング通わせていましたが、自分のと子供の両方入る、大きいサイズのカバン1つで行ってました!
ビニール仕様で、プールや海に持っていくような鞄です¨̮♡︎私はマリン柄でした!
「子育て・グッズ」に関する質問
療育に通ってる方や保育士さんに質問です 子ども2人(年中、1歳児)、2人とも同じ保育園です。 年中の上の子が2箇所の療育(平日午前中、平日4時から5時)に通い出したのですが、上の子を療育につれていくために仕事を…
保育士さんがいらっしゃったらお聞きしたいです! 保育園でなかなか上手くお昼寝ができない子はいますか?また、お昼寝ができるようになるために家でやった方がいいこと(ネントレなど)はありますか?🤔 1歳の息子が4月か…
1歳2ヶ月の子です。好き嫌いで用意したごはんを食べなかった場合、代わりのものを出しますか? 今日の晩ごはんで、ビビンバ丼、ポテトサラダ、お味噌汁を出したんですがポテトサラダ以外食べませんでした。 (ビビンバは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
そうなんですねー。
やっぱり布?とかだと濡れたりしますよねー。
ありんこ
布だと濡れますね〜
毎回帰ってすぐ水着と一緒に洗って乾かしたら大丈夫そうですけどね😊