![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼馴染が家に誘ってくるけど、子供連れて行くのが大変。断るべきか悩んでいる。
二人目が産まれ、幼馴染(ディンクス)が会いたいと言ってくれたのですが、その子の家で会うことを提案されて行くか悩んでます…
その子は、家を自慢したいのか?ことあるごとに家に誘ってきます。
例えば、銀座でランチした後に電車と徒歩で50分ほどかかるその子の家でお茶するなど😅近場ならわかるが、そんなにかかるのに誘う意味がよくわからない…
その子の家は私の家から電車10分+徒歩10分かかるし、まだ生後2ヶ月の子を連れて行くのは少し面倒なのと授乳やオムツなど、色々気を使わないといけないから面倒だなあというのが正直なところです。
それにもうすぐ2歳の子も連れて行くとなるともっと移動大変+絶対家の中いたずらするのでゆっくり会話なんて無理です。。
子持ちの子の家なら、気軽に行けるのですがね😅
みなさんなら断りますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
赤ちゃんを連れて外で会うのはとても大変なので、家においでと言ってくれるのはありがたいし嬉しいです。
が、上の子がいたずらして大変そうならお断りします💦
うちも2歳の息子がいるのですが今の状況で子供いない人の家にはとても行けないです😓
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
疲れるので絶対行きません(笑)
わざわざ家行かなくても
過ごせる所を提案しますね
キッズルーム付きカラオケとか
それが無理なら断り続けます☺️
-
はじめてのママリ🔰
キッズルーム付きカラオケとかいいですね!
赤ちゃん+イヤイヤ期の子がいるとそもそも出かけられる場所が限られますよね。- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん2人連れて外は大変ですよね💦
家自慢かはわかりませんが子供いないと大変かはイメージつきにくいのかなと思いました!
私は子供いない友達には家に来てくれると助かると話してきてもらっています!
-
はじめてのママリ🔰
イメージつきにくいですよね😂家に来てくれた方が助かりますよね!
- 10月23日
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
2人連れて人の家ってしんどいですよね💦
おもちゃとかもないでしょうし、物壊したりするのも嫌なので断ります🙏
-
はじめてのママリ🔰
はい、特にもうすぐ2歳の子は暴れ回るか場所見知りでギャン泣きしそうで、それに赤ちゃんもいるとなると私が白目剥きそうです
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
子持ちの人の家なら、いたずら対策とかされてると思いますし少しは安心?ですがそうでないと絶対物壊したりしますよね。。