お金・保険 育休の延長間に合わないかもしれません。不認証通知は自宅に勝手に届く… 育休の延長間に合わないかもしれません。 不認証通知は自宅に勝手に届くものだと勘違いしており 本日申請して1週間後に受け取り予定です。 誕生日の2週間前だと今週末です。 どうしたらよいのでしょうか。 最終更新:2024年10月23日 お気に入り 1 育休 誕生日 申請 初マタママリ(1歳5ヶ月) コメント ことり 一歳時点の延長ですか? 1歳誕生日前において保育所に入っていない事実を証明することなので、 利用開始の希望日が誕生日前になってれば、不承諾通知書の提出は誕生日後でも育休延長できます。 10月23日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント