![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が定期的に遊びに来て手土産を持ってきてくれるけど、お金はもらっていない。お昼ご飯も提供している。手土産のお返しやガソリン代など、気になることがある。
家から5分くらいの子と車で1時間半くらいの子と高校の友達なのですが二ヶ月?三ヶ月に一回くらい遊んでます!
私が子持ちなのでいつも私の家なのですが
毎回手土産千円ほど?をそれぞれ持ってきてくれます!
というか人数分?持ってきてそれぞれわたしてくれる感じです!お昼ご飯はいつもうちでたこ焼きを出してあげたりサンドイッチだったり鍋だったり簡単なものですがしています。お金はもらってません!
皆さんどんな感じですか?
なんか毎回手土産とか持ってくるの大変?選ぶのとかも。。。だからいらないよーと言おうかと思ったのですが
お昼ご飯代とかもらってないし。。。家の電気代?とか考えたら何も言わなくていいのかなと思ったり。。。
どう思いますか?遠い子はガソリン代とかかかってるか〜って思うのですが🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月一くらいで何年も定期的に家に行って凝ったご飯をしっかり作ってくれる友達のホムパは、毎回会費2000円と決めました。手土産も持って行くときあります。
いまのスタイルちょうど良い気がしますけどね。手土産もらうなら。それか「てみやげやめてみんなでお昼買わない?」みたいな提案ならトゲがない気もします
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とりあえずこのままにします!🥰