※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

食費1万円で週1回の買い物。調味料や日用品がなくなったら?献立通り作る?

食費一週間1万円、献立を決めていく
買い物は週に1回って決めてる人
っていますよね?


調味料、日用品ストックなくなった場合はどうしてますか?
今日これ食べたくないなぁ気分じゃないなぁって時などでも決めた献立通り作りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

献立決めて週に一回しか基本スーパーにいきません🙂‍↕️
気分じゃないなって時は献立変えます笑
調味料は仕方ないなと思い予算1万だとしてもオーバーは許すようにしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうゆうときは献立変えるんですね!きっとレパートリー多くてお料理上手なんだろうなぁ🥹
    調味料はやっぱり仕方ないですもんね!
    私も頑張ってみます!✊

    • 10月23日
3kidsママ

ストックなくなったらある調味料で作れるご飯に献立を変えます!

例えば今日豚丼の予定だったけどお醤油がない!お味噌かカレールウならある!だったら豚汁、またはカレーに変える等です✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    臨機応変にできるのお料理上手ですね!!買いに行こう!じゃなく工夫するの見習いたいです🥹

    • 10月27日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    単に平日に子供達連れての買い物が面倒臭いだけなんです🤣他におむつとか買う必要があれば頑張るのですが、お醤油だけとかだと何だか頑張れずで笑。週末なら夫に任せて1人で行けるので、その時まで行きません🤣

    • 10月27日