
下の子はミルク、上の子は添い寝で寝かしつけ。旦那がいる今は安心だが、1人で不安。同じ年の差のママさん、お風呂や寝かしつけはどうしていますか?
寝かしつけ、お風呂どうやってますか?
もおすぐで1ヶ月になる下の子と
2歳前の上の子のお世話についてです
同じくらいの年の差で子育てされてるママさん
どうやってお風呂、寝かしつけされてますか?
下の子は、ミルクで育ててます
上の子は、添い寝して寝ます
いまは、旦那が育休で家にいるからいいんですが
もおすぐ1人で2人とも見ないといけないので
不安でいっぱいです
- ♡(1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)

ドリーム
1番目と2番目の差がちょうど1歳8ヶ月違いです!
お風呂は敷地内同居の義家族が手伝ってくれるので参考にはなりませんが、寝かしつけだけ。
8時前に子供と三人で寝室に行き私は完母だったのでおっぱいを飲ませながら上の子は私の足にくっついて寝てました。
添い乳にしてからは私の背中にぴったりとくっついているとそのうち寝てました❗

退会ユーザー
旦那激務で、毎日一人でみてます😭
お風呂は
まず下の子からいれます。
その間は上はいないいないばぁ見てます。
下の子寝かしつけてから
上の子と一緒にお風呂はいります。
寝かしつけは
下の子寝かしつけてから
すぐさま
上の子を添い寝して寝かしつけます。
そして下の子はもうすぐ1ヶ月ですが
一時間おきの授乳なので
そのたびにおっぱいって感じです😅
コメント