

退会ユーザー
生後7日は3時間であげた方がいいと思いますよ☺︎
最近は暑いですし、脱水になったら大変です~‼︎

退会ユーザー
生後7日とのことなので、寝ていても起こしてあげてください、
…と、病院で習いました。
最大でも空いて4時間だと。
生後1ヶ月までは、おなかが空いていたり喉が渇いていても眠くて起きないこともあり、脱水症状などを招くことがあるそうです。
寝ているとかわいそうな気もしますが、飲まないともっとかわいそうなので、がんばってあげてください!(>_<)
寝ながらも飲んでくれますよ💦(*^_^*)
生後1ヶ月過ぎたら、さほど神経質にならなくても大丈夫だそうですが、1ヶ月検診で確認されるといいと思います◎
ご出産、おめでとうございます‼︎

のの1417
最初の1ヶ月は三時間以上あけないほうがよいと思います!赤ちゃんが1回に飲める量も少ないですし、吸ってもらわないと母乳が作られなくなっちゃいます(*_*)

初まま
入院中には助産師さんに3、4時間たっても起きなければ起こしてあげてと言われていました。
けどそれを忘れてて、私も起こすのは悪いからと泣くのを待っていたらある日6時間くらい眠っていたので寝過ぎじゃ?と思いここであずっちさんと同じ質問をして思い出しました!
暑いと脱水症状になったりもするみたいなので、やっぱり今は長くても4時間後には起こして母乳あげています😊

退会ユーザー
私は脱水になる方がかわいそうだったのであげてました。
コメント