
コメント

あいみ
川崎病ではないですが、先天性の心疾患がある子の母です。
2回紹介状書いてもらいました。
1回目は里帰り先から自宅に戻る時。
2回目は、主人の転勤で遠方に引越し前の最後の診察時に紹介状をお願いしました。
どちらも自分で病院を探し、お願いしました。
でも、文面からしてもう引っ越されていますか?
あいみ
川崎病ではないですが、先天性の心疾患がある子の母です。
2回紹介状書いてもらいました。
1回目は里帰り先から自宅に戻る時。
2回目は、主人の転勤で遠方に引越し前の最後の診察時に紹介状をお願いしました。
どちらも自分で病院を探し、お願いしました。
でも、文面からしてもう引っ越されていますか?
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はな
ご親切に教えてくださりありがとうございました🙇♀️
次の新しい病院を決めてからって感じですね!
助かります🙇♀️
もう引越ししているんです💦
ただ旦那が仕事で時々前いま部署に出張に行くので、取りに行くことは可能です🥺
相談してみます🙏✨
あいみ
紹介状は、診察してそれとセットでしか書けない(出せない)という病院もあるみたいなので、一度前の病院に電話で相談してみてください☺️
前の診察が近くて、書いてあげるよー!って言ってくれる病院だといいのですが…
紹介状を含む代金支払い、紹介状の郵送の件なども合わせてご相談されたらいいかな?と思います!
あまり間が開くと心配だと思いますし、早く次の病院が決まるといいですね!☺️