![こゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面会してます〜!
向こうから仕事の予定が送られてくるので子どもに聞いていつ会うか決める感じです!
復縁はしません😛
![びあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びあち
離婚したては会いたいって言うことがあり
子供が会いたいと言ったら会わす約束だったので会わせてましたが
1年もすると全く言わなくなりました
復縁も考えた事ありますが
しなかったです💦
-
こゆき
返信ありがとうございます。旦那さんから会いたいということもないということですか⁇
妊娠13週って事は新たな方と再婚されたんですか⁇- 10月23日
-
びあち
元夫から会いたいと言われた事はないですね💦
今は新しいパートナーと過ごしてます。- 10月23日
-
こゆき
そうなんですね🙂新しいパートナー良かったですね😊新しいパートナーを作ることに抵抗なかったですか⁇子供達懐きましたか⁇聞いていいのかわかりませんが、復縁はなぜしなかったのですか⁇
- 10月23日
-
びあち
全く作るつもりなかったですが、数年前から友達で子供も会っており、私と付き合う前より先に懐いて会いたい会いたいって状態で会う頻度が増えて…という感じです…
育児の不一致で離れたので直す、気をつけると言われてもこれで戻って子供に悪影響あったら…と思うと復縁はできませんでしたね💦- 10月23日
-
こゆき
びあちさんありがとうございます。そうだったんですね🙂少しお話し聞いてもらってもいいですか⁇
- 10月23日
-
びあち
大丈夫ですよ!!
- 10月23日
-
こゆき
びあちさん、ありがとうございます♪なんだか素敵な出逢いですね💓子供達も喜んでたんじゃないですか⁇
あたしは、彼の金銭感覚のおかしさ、価値観の違いから生活ができなくなって娘が10ヶ月の時に別居してその一年後に彼から離婚届を持ってきてだのであれば離婚して、3年近く向こうからの連絡もなく娘も会いたいということもなかったので2人でいたのですが、半年前に突然娘からパパに会いたいと言われて…養育費の未払い問題もあったので悩みましたが、子供の気持ちを尊重してと思ってダメ元で連絡してみたらつながり、会ったんです。ただ、そこから娘のパパパパがすごくて…3人がいい。3人でいたいと言われることも多くなって泣かれたり…復縁も考えたりあたしもしましたが、なんの気持ちも伝わってこなくて、口では彼もびあちさんの元旦那さんと同じような事を言うのですが行動と全然伴ってなくて、娘からは3人がいいと言われるし、どうしたらいいのかと…どこかで復縁してもきっとあたし達がまた傷つくんだろうなぁーと頭ではわかってるんですけどね…子供が懐ける新たなパートナーでも作れたらと思うのですが、それはそれで踏み切れない自分もいて…
長くなってすみません。- 10月23日
-
びあち
私も離婚したてで元夫に子供会わせてた時は
元夫は教育をする責任もない状態になり毎日一緒にいるわけでなくその日だけなので
甘やかすし怒らないしで
パパパパなってました💦
金銭感覚や価値観は大人になったら殆ど変わるものでは無いと思うので
そこを自分が妥協できないのであれば復縁はしない方がいいかなとも思います
またその金銭感覚が家計に影響でたり傷ついたりするものなら余計にですね💦
お子さんの気持ちに寄り添ってあげたくなるのすごいわかるので悩んじゃいますよね😞- 10月23日
-
こゆき
びあちさん、ありがとうございます😭半年前に子供と会ってからお金に関してはどうやら少しずつ考え方が変わってきたみたいです。でも会いにきたからと言って子供と一緒に何かをするわけでもなく、お互いのアパートもバレたので行き来⁇と言うよりはうちに1週間に一回くる感じで、向こうは自分から離婚届を持ってきた事離婚した事後悔してるみたいな事を言ってました。来ればあたしの手伝いはしてくれますが、子供との関わりはあたしから言わないと動けず、会話をするわけでもない何しにきてるんだか…って感じで、子供のためにやり直せるならと言う思いもあるみたいですが、それにまたあたしが騙されてしまった感じで…考え方も捻くれてるし人の言ってることが理解できない元旦那で、多分発達障害があるんだと…それを変えていきたいとも思ってるみたいですが人のうちの鍵を持ったまま連絡も来なくなりました。彼の両親も離婚してて、幼少期の家庭環境からか、人並外れた考え方の人になってしまったようです…コミュニケーションも全然取れずいつも人のせいにしてまともな恋愛をしてこなかった人間がとか、愛情を受けてこなかった人間がどう愛情を注げばいいのかわからないとか、わからないならわからないなりに自分なりに考えるしかないんですけど全部逃げて終わるんですよね…そんな人でも子供にとってパパはパパで…この前はパパと外食したとこに行ったんですけど、どこに座る⁇って聞いたらパパと一緒に行って座った場所に一目散に走っていきました。そんな姿を見たらなんだか…どうすることが1番いいのか…どうしようもない元旦那を救いたいと言うあたしのバカな考えもおかしいですが…自分たちをしっかり大切にしてくれる楽しませてくれる人をやっぱり見つけた方がいいか、このまま2人のままで頑張るかですね…
- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自由面会にしています。
幼稚園行事、学校行事も一緒に参加しています。
娘のためのことなので、復縁はありえません。
復縁するほど安易に離婚していないので。
-
こゆき
確かに離婚は安易ではないですよね…
行事を一緒ということは3人で会うことが多いってことですよね⁇一緒にいる時は気まずくないんですか⁇子供のために我慢してますか⁇娘さんはパパと一緒にいたいということはないですか⁇- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘がパパと一緒にいたいから、我慢して一緒にいるんですよ☺️
娘のためなら気まずさくらい我慢できます。
娘にとっては良い父親ですし、私のフィルターをかけて娘に父親を嫌いになってほしくもないので。
行事も一緒ですし、娘の習い事の送迎も1つだけ行ってもらっています。
土日どちらから必ずパパと遊んでいます。
私が一緒にいるのは受け渡しの時と、行事くらいです。
他人になってしまえば、嫌い!っていうほどでもなく普通です。
養育費はもらっていませんが、お金のことはなんとかなるので、娘の会いたい気持ちを優先しています。- 10月23日
-
こゆき
はじめてのママリさんすごいですね😊元旦那さんもおとーさんしっかりやってくれてるんですね🙂
娘さんにパパと一緒に暮らしたいと言われた事はないですか⁇- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘に離婚を報告するときに「一緒に暮らせない。これだけは譲れない。他は何も変わらないしあなたの好きにしていいからね。」
と伝えているので言わないです。
寧ろ、今の方が一緒にしっかり遊べるので“暮らす”ことには重きを置いていないようです。- 10月23日
-
こゆき
そうだったんですね…娘さんが何歳の時に離婚したんですか⁇
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
年中さんになってすぐです。- 10月23日
-
こゆき
今うちが年中なので確かにお話しすればわかりますね…
- 10月23日
![ゆずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ
面会交流は月に1回ですが、行事ごとは一緒に参加してます😊
今の方が仲良い気がしますが、復縁はしません🤗
-
こゆき
ゆずママさん、返信ありがとうございます😊行事がある事はゆずママさんから元旦那さんに連絡するって感じですよね⁇普段連絡を取り合ったりしてますか⁇
- 10月23日
-
ゆずママ
普段は連絡取らないですが、行事があるときは私から連絡して案内してます😊
あと面会交流の前の日は、明日はよろしくね!的な内容の連絡はしてます✨😌- 10月23日
-
こゆき
そうなんですね…旦那さんからの連絡も一切なしですか⁇
- 10月23日
-
ゆずママ
はい!ないですよ?😌😊
- 10月23日
-
こゆき
子供2人を1人で育ててるんですか⁇
- 10月23日
-
ゆずママ
はい😊
一応実家近くのアパートに住んでいますが母親も仕事をしてるので、子供が休園の日や熱で預けれない時には、母に預けて仕事に行ってます😊- 10月24日
こゆき
返答ありがとうございます😊面会交流は子供と旦那さんの2人でやってる感じですか⁇
はじめてのママリ🔰
離婚し初めの時は一緒に行って少し経ってからは2人で行かせてました!
行事なども一緒に参加しです
こゆき
そうなんですね…ママも一緒にって言われないですか⁇
はじめてのママリ🔰
もう2人で行って欲しいって伝えてからいや家族だからきてよみたいなことは言われました!笑
こっちはお前のせいでずっと2人ですと伝えたら2人で言ってくれるようになりました!
誕生日とかお祝い事は3人で必ず行ってます!
こゆき
そうなんですねー…きっと子供のことを思ってくれる旦那さんだからできることですよね…