![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月の七五三で、下の子の着物がないため悩んでいます。11月の食事会で長男だけ着物を着せるか、お参りを延期するか検討中です。
来月、七五三で親戚で集まって食事会をします。
その日に、午前中はお参りしようの思うのですが、上の子の着物はレンタルであるのですが下の子の娘が身体が小さめでなかなか着れそうなのがありません。
娘は3月生まれなので、本当はお参りも写真も来年の3月にまとめてする予定でしたが、旦那の親戚が、七五三は11月!!お食事会をする!!と言って決まってしまいました🥲
11月のお食事会は食事をするだけにするか?
長男だけ着物を着て下の子は着物なしでお参りするか?
それとも、お参りなどしないで食事会だけして、3月にまとめてやるか...。もうこんな時期なのに、どうしようか悩んでます😫
- はな(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
押しの強そうな義家族ですね😅うちの義家族と重なります…💦
うちの義家族は色々とうるさく、お参りしないと色々言われるので…
上の子着物、下の子可愛い洋服でお参り
もしくは
二人とも着物着ずに正装でお参り
来年、前撮りじゃなくて後撮りで写真館で二人とも着物着せて撮ります!!
コメント