![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hcgを打つ前日にタイミングを取る予定ですが、hcgを打つ当日もタイミングを取るべきでしょうか?hcgを打つと排卵までどれくらいかかるでしょうか?産み分けに詳しい方、教えてください。
【女の子産み分け】
女の子産み分けで通院しています。
hcgを打つ当日もタイミングを取るべきでしょうか?
仕事の関係でhcgを打った後しかタイミングがとれません。
Y精子の寿命を考えると産み分けには当日は微妙かなと思ってしまいます。
hcgを打つ前日にはタイミングを取る予定です。
(先生には当日にタイミングの指導をされています。)
また、hcgを打つとき、恐らく卵胞は22〜23mmです。
hcgを打つと排卵まで24〜42時間と時間が読みにくいですが大体どれくらいに排卵しそうですか?
産み分けした方や詳しい方、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
産み分けしました!
産み分けの病院は行きませんでしたが、ピンクゼリーと、旦那と私の食べ物、排卵日前にする!
の3つをしました!ぶっちゃけ迷信かと思ってましたが女の子でした🩷
はじめてのママリ🔰
返信が大変遅くなり申し訳ございません。
お返事したつもりが投稿できていませんでした。
ためになるコメントをいただいていたのに本当にすみません。
食べ物を気を付けるのすごく大変なのにすごいですね👏
どれくらい意識したのですか?
無事に女の子を授かれて良かったです👧🩷
これから寒くなりますしお身体に気を付けてくださいね!