※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
妊娠・出産

妊娠9ヶ月目で、出産後保育園に預けて働きたい。世田谷区に住んでいるが、認可保育園は就活中から預けるのは難しいでしょうか。


妊娠9ヶ月目です!!
出産後保育園に預けて働こうと思うのですが妊娠前までは学生だったので就活して預ける形になります(><)世田谷区に住んでいるのですが認可保育園に預けるのは難しいですか?なるべく就活中から預けたいです(´・ω・`)

コメント

ゆず

わたしは世田谷区ではありませんけども、、
わたしも妊娠前まで学生でしたが
認可保育園に預けられる確率はほとんどありませんでした!
私は保育士として働くことにしたので
預けられましたが、、

今のうちに見学したり申請出しておいたほうがいいですよー!

skyg

東京で正社員で産休育休中でない場合、認可に預けられる可能性はほぼゼロです😅
千代田区なんかは待機児童0らしいので大丈夫かもですが、世田谷は全国でもワースト1位ですよ。。
認可はまず無理だと思います。

アキ

隣の区ですが、認可はほぼ厳しいかなとおもいます。
まずは認証保育園や小規模保育園に預けてから4月入園で区役所に申し込みした方が良いかと思います。
私も内定ありでしたが、求職扱いされ点数が低くなり認可に入れなかったです😥今は認証保育園に入れることが出来ましたが、認可へ入れるかはまだ分かりません…