![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
わたしは世田谷区ではありませんけども、、
わたしも妊娠前まで学生でしたが
認可保育園に預けられる確率はほとんどありませんでした!
私は保育士として働くことにしたので
預けられましたが、、
今のうちに見学したり申請出しておいたほうがいいですよー!
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
東京で正社員で産休育休中でない場合、認可に預けられる可能性はほぼゼロです😅
千代田区なんかは待機児童0らしいので大丈夫かもですが、世田谷は全国でもワースト1位ですよ。。
認可はまず無理だと思います。
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
隣の区ですが、認可はほぼ厳しいかなとおもいます。
まずは認証保育園や小規模保育園に預けてから4月入園で区役所に申し込みした方が良いかと思います。
私も内定ありでしたが、求職扱いされ点数が低くなり認可に入れなかったです😥今は認証保育園に入れることが出来ましたが、認可へ入れるかはまだ分かりません…
コメント