※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn ◎
子育て・グッズ

娘が抱っこしての哺乳瓶を嫌がり、バウンサーで飲むことができます。同じ経験のママさんいますか?ミルクのあげ方を教えてください。

娘が抱っこしての哺乳瓶を
大泣きして嫌がるようになりました。
身体もそらしてギャン泣きです。
混合育児でそのせいかなとも思うのですが。

バウンサーに乗せて飲ませたら
ゴクゴクと飲みました。
抱っこしてだとミルク飲まない
同じようなママさんいますか?!

又、どうやってミルクあげてますか?!

コメント

deleted user

私の娘も抱っこで飲みません(笑)
ので、バウンサーに
乗せて飲ませてます( ¨̮ )

  • mn ◎

    mn ◎

    やっぱりですか?!笑
    今日いきなりでびっくりです。
    混合でされてますか?

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は完ミです( ¨̮ )
    急に飲んでくれなくなると
    ビックリしますよね(^^;

    • 4月26日
  • mn ◎

    mn ◎

    びっくりだしこっちが
    泣きたくなります😢💦
    バウンサーだと確実に飲みますか?

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子は確実に
    飲みますよ( ¨̮ )

    • 4月28日
  • mn ◎

    mn ◎

    それだと安心ですね♡

    • 4月28日
ゆき

うちが正に今そうです!!うちは完ミで最初から体勢など変えていないのに、最近背中を反らせたり泣いたりして抵抗します。取り敢えずミルクをやめ、抱っこしてあやして落ち着かせてからあげたり、バウンサーで目先を変えたりしてます。うちのバウンサーは少し斜めにしているので抱っこの姿勢より飲みやすくなったのかなと思います。

  • mn ◎

    mn ◎

    完ミでもあるんですね!!
    私も抱っこして落ち着かせるんですけど
    いざとなるとまたギャン泣きしてしまって。
    斜めのバウンサーだといいですね^^◎
    ついにバウンサーでもだめになりました。泣

    • 4月27日
  • ゆき

    ゆき

    まだ月齢が早いかと思うのですが…、黄昏泣きみたいな感じですかね?うちは、特に夕方ひどいので。

    • 4月27日
  • mn ◎

    mn ◎

    月齢早いですよね。
    黄昏泣き前は1回ありました(*_*)

    • 4月28日