![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの黄疸治療で不安。他の子供を見て落ち込む。どう乗り越える?
生後4日目で黄疸の治療
10/18に女の子を出産しました。
今朝黄疸の数値の上がり幅が大きいので、数値的には治療値ではないけど念のため明日の退院に向けて光を当てましょうと言われました。
最悪明日から赤ちゃんだけ2日入院の可能性もあると聞いて涙が止まりません。
赤ちゃんは1日預かられているのですが、入院している部屋のミルクの匂いを嗅いだりすると赤ちゃんを思い出しずっと泣いています。
テレビやインスタの元気な子供をみて、いいなあすごいなあと自分の子供もこうなるのかな?と苦しくて泣いています。
こういった気持ちをみなさんどう乗り越えているのでしょうか。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
19日に2年前子供を産んで、退院日1日ずれて1人で退院しました😂
泣きました😂
今元気なので大丈夫ですよ☺️
でも同じ入院してた人は赤ちゃん連れて1人で赤ちゃんも可哀想に感じてしんどかったです🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配ですよね😭泣きますよね😭😭😭
でも大丈夫です!黄疸はそんな心配することはありません!!
大丈夫ですよ!段々ひいてきますよ❗️
ホルモンバランス的なのもあるので、時間が経てば心も落ち着くと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
日中検索魔になって大泣きして助産師さんに励ましてもらいました。笑
そんなに心配しなくていいとのこと、安心しました。
少し様子を見てみます!- 10月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配ですよね😭💦
黄疸で光線治療する子たくさんいますよ!
珍しいことじゃないと思うので大丈夫ですよ😊
うちの子も2日間しましたし入院中に治療してる赤ちゃんたくさんいましたよー!
-
はじめてのママリ
励ましのコメントありがとうございます!
そうなんですね、、、
うちの病院、新生児室がみれなくて周りの子の鳴き声聞いてとにかく不安がっていました、、、
安心させてくださりありがとうございます😭- 10月22日
ママ
息子は退院迎え行ったら心臓に穴が少しある、様子見ていい範囲だけどと言われたので個人的たはダブルパンチでした🫨
様子見ていい範囲なので救いでしたが、エコーで言われたこともなかったので、やっと退院できたと思ったら心臓????何言ってるの????と思いました🥺
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
生まれて束の間いろんなこと言われると不安になりますよね。
ママさんのお子さんが今は元気で何よりです✨