※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お風呂上がりに横になっていたら、息苦しくなり冷や汗が止まらず、前回も目眩と冷や汗で倒れたことが。脳貧血でしょうか?対処法を知りたいです。

さっきお風呂から上がって少し横になっていたら
いきなり息苦しくなって冷や汗が止まらなくなりました。
事前に横になっていたので倒れずに済みましたが、
前回はご飯を作っている時に、目眩と冷や汗が酷く目の前が見えずらくなり倒れたことがあります😣😣
これが脳貧血なんでしょうか💦
みなさんも経験された事ありますか?
経験された方なにか対処法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

脳貧血だと思います
私はずっと初期から産後まで貧血で引っかかり何回か点滴しました🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期から産後までなんて辛すぎます😭
    酷いと点滴してもらえるんですね😣

    • 10月22日
ママリ

脳貧血ですね💦
私もたまになります😭

頭を心臓より低くして横になってくださいね、水分をとって良く寝てください💦


寝不足、水分不足、疲労などでなりやすいので気にして生活すると対処できるかなと思います(>_<)
軽い有酸素運動も、血液循環されるので良いと聞きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も頻繁にでは無いのですが
    たまになるのでびっくりして💦

    今日に関しては水分不足だったかもしれません😭
    これから気をつけて生活します😣

    • 10月22日