

はじめてのママリ
私も毒親育ちです。
私は色々あって1年ほど前に
縁切りました。
その後、父ががんだと言われて
会いに来ないかと
兄から言われましたが
私の心は全く動かず、
会わなくてもなんの後悔もないと思ったので
会いにも行きませんでした。
親が弱ったからと言って
親不孝者にならないですよ。
今まで嫌なことばかりされてきたのに
最後の最後までそう思わせるのは
やっぱり毒親だからだと思います。
でも、親が亡くなって少し悲しいとも
思うのはあると思いますが
自分の今までの行いが
悪かったなんてことはないですよ。
どんな人であれ、弱って
亡くなるものですからね。

はじめてのママリ🔰
私も毒親持ちで縁切ってます。
孫に対しても何も無いし昔から手を挙げられ成長したら色気付いてアバズレとか言われて無理なので逃げるように結婚しました。
嫌なことされたんだからいいんです。いずれ自分も弱る。同じです。親が弱って親不孝なわけないです。

はじめてのママリ🔰
私の母は毒親というほどではなかったと思いますが、嫌いでした。
距離を置いてましたし、次に会うのは葬式でもいいと思っていました。
でも癌であることがわかって泣きました。
私はもう母を亡くすのかと思うと、寂しいのか心細いのかよくわからないけど悲しかったです。
今までたくさん嫌なことされたり言われたりしたけど、たくさん会いに行こうと思いました。
今は気持ちも落ち着いて、会いに行こうと思ってたのもどこかへ行きました。
でもそれじゃ亡くなってから後悔する気はしています。
だからといって会いたくもない。
会いたくないけど会いに行っといたほうがいいのかわかりません。
複雑です。
でも私はママリさんも私自身も親不孝だとは思いません。
されてきたことを返すだけなので。
後悔だけはしないように、自分の気持ちを大事にすればいいと思います!

はじめてのママリ🔰
複雑な気持ちですよね。
私も親が人間的に無理で距離を置いてましたが、実際に年老いて、入院や手術となると色々な手続きをしたり医師の説明を聞きに行かねばならず、葬式まで全く関わらないというのは無理でした😓
他のコメントの方のように兄弟がやってくれるならいいのですが、うちは私が押し付けられた側で。
実際に弱ってる姿を見るといろいろ考えますよね。
でも白か黒か決めなくていいと思います。
自分ができることだけやってあげる…でいいと思います。
そりゃ親子関係が良好な人からしたら私は親不孝者だと思いますよ。
でも親だって子不孝だったのだから仕方ないと思います。
コメント