![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が無神経な態度を取り、私の健康問題に対する関心がない。夫婦関係はこれでいいのか?他に聞きたいことはあるのか?私のことを本当に気にしていないのか?
これって大切にされてないですよね。
それとも結婚していたら普通ですか?
◎行為後、私が大量出血する
◎大丈夫?💦とかもなく。
ポリープとかできてたらどうしよう…と私が心配になる。
◎気になるなら病院行けば?と言われる。
◎行くなら女医がいる病院行けよ。と言われる。
◎女医がいる日を探し予約。
◎病院当日、検査も終わり、どうだった?大丈夫?とかもなく。
◎特に心配いらない結果だったので
それをどういった状況だったかも含めLINEで伝える。
◎夫からの返信はよかったやん。のみ🤣
◎そのあとすぐにうなぎ食べたいー!
買ってきてー。と要求される。
夫婦ってこんなもんですか?
もっと他に聞くことありますよね?
心底私のことどうでもいいと思っているんでしょうね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
普通ではないけど何もわからない男からしてみれば毎月女はおまたから大量の血がでるからそんなもんって感覚なのかなと思いました😅
無知だからこそ心配の仕方がわからない
たとえばこれで病名ついたり入院とか手術とかになったらまた違うのかなと
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段からそういった女性の身体の話ってされてますか??
うちは昔からよく話してたので、いつもと変わったことがあれば心配してくれたり、それって大丈夫なの??って聞いてくれたりしますが、そうじゃないならそもそも分からないのかもしれません🤔
私達も男性側の身体の事って分からなくないですか?
心配が必要な事かどうかが分かってないんじゃないんでしょうか?😂
-
はじめてのママリ🔰
もっと心配してほしいと思ったからでした。
普段から最初の頃のようなラブラブさもなければ、スキンシップもなく、だんだんと冷たくなっていくんだろうなと思って…。- 10月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういう人なんでしょうね😅
人の体に興味がないんだと思います。何もなかったならよかったねーってまぁそれはそのとおりなので、ひどい!とも思いませんが。。。
-
はじめてのママリ🔰
確かにその通りです☺️
でも最初の頃は私が膀胱炎になった時、仕事を早退しようか悩むくらい心配してたくせに、何だその違いは☺️って所が本音です。- 10月22日
-
ママリ
お互いに変わっちゃったんですかね?🤔
心配しなくても大丈夫そうなほど強くなってしまったとか、、、- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことはないです☺️
- 10月22日
-
ママリ
ご主人から見て、です。
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
なってないと思います🤣
- 10月22日
-
ママリ
そうなんですね🤔
じゃぁやっぱり大切に思われなくなっちゃったんですかね?🥺
哀しい、、、
また気にかけてもらえるといいですよね- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
戻ることってあるんですかね?🥹
私はないような気がします🥹- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あ!違いますよ!
私たち女性は、「大切にされる」がデフォルトなんです✨
そうやって両親にも育てられてます。
でも、男性は意外に病気や怪我をした際に「大丈夫!大丈夫!」と私たちほど心配されない環境で育ってたりします。
なので、病気や怪我に無頓着なだけです☺️
-
はじめてのママリ🔰
無頓着 それもあるかもしれません☺️
でも大切にされてない感じがすごくして、それを伝えると、お前達を食わす為に一生懸命仕事してるだろ💢と喧嘩になりました。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
大切にする!✨の表現方法が違うだけですよ☺️
ママリさんのことは、大切にされてますよ✨
でも...気持ちはわかります。普通に心配してほしいですよね!😢- 10月22日
はじめてのママリ🔰
そうですか…。
心配してくれる男の人の方が珍しいのかもですね…。