※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子から「ママとパパはいつも怒ってばかり」と言われ、共働きで疲れ切った夫婦が子供の悪さにイライラ。子供は自分を見て欲しいが、親はイライラが爆発してしまう悩み。

上の子に「ママとパパはいつもいつも怒ってばっかり」と言われました。
確かにそうです。
共働きで夫婦ともに常に疲れ切っており、そんな中何度注意しても同じ悪さを繰り返したり下の子に暴力を振るったり。
余裕が無い中で毎時間毎分やられるので本当にイライラするし、こっちは疲れてるのに!と八つ当たりに近い感情で怒ってしまうことが多いです。

全ては「パパとママに自分を見て欲しいから」やっているんだとは分かっています。
でも度の過ぎたいたずらや暴力をどうしても「そうだね、パパとママに甘えたいんだね」と受け止めてあげることができません…
どうしてもイライラが爆発して「何で毎日毎日同じことで怒ってるのに分からないの!!」と怒鳴ってしまいます…

コメント

はじめてのママリ

お子さん何歳ですか?
大変ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢
    上の子4歳です。ただでさえやんちゃ坊主で手がつけられず、本当にしんどいです。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

「それはあかん」というレベルのことをされたときは、叱るのではなく無視するのがいいかもしれません。

おっしゃるように親の関心を引きたくて悪さをしているのだと思いますし、何度も叱られているなら本当はいけないことだと理解はされているのだと思います。

下のお子さんに危害が及びそうなときは無言でサッと引き離して、あとはもう知らん顔をしておくのです。

それが一番効果的だと思いますし、後で良い行動をしたときにたっぷり褒めてあげればそれでちゃんとお子さんにメッセージは伝わります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    基本的に親の目の届かないところでやられるんですよね…
    お迎えから帰ってきて洗面所で洗濯物出してたら「ドン!」と音がして下の子がギャン泣きして上の子が「叩いた〜押した〜」と言う…みたいなパターンが多いです。
    私もバタバタ家の事しているので兄弟を引き離すのが不可能で(しかも放っておいたらすぐお互い近くに寄っていくし)

    何か少しでも良いことができた時はオーバー目に褒めたりリアクション取るようにしているのですが、それ以上に怒る要素が多すぎて…

    • 10月22日
ひよこ

やっとの思いでSOS出したんじゃないですかね息子さん🥲
でもママリさんも同じようにもう限界なんか通り越してしまってるんじゃないでしょうか。
そうそう簡単なことでは無いですがお仕事を旦那さんと交互にでもいいですし一緒にでもいいです、一日お仕事休んで上のお子さんとの時間をしっかり作って向き合う時間が必要だと思います。
私はいつも怒ってばかりと言っていてギリギリの状態で保ってる子にとって無視されることは、とっても酷なことやと思います。意図してることをきちんと伝えたいならたとえ4歳でもちゃんと話さないと分からないです。4歳の子に察して、は違うかなあと。
なんでいつも怒っているのか、感情的にわーーっと怒って伝えるのと、優しく諭すのは全然違うと思います。
ママリさんも感情的に怒ってしまうことに罪悪感があるのであれば、まずそれをフラットにした状態でお子さんに接する時間が少しでもあれば罪悪感も減りますし今見えていない上のお子さんのいいところ、また沢山見えてくるんじゃないかなあと。

今は向き合うことが第一優先かと文章みて思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    ごくたまにではありますが、平日に下の子保育園預けて上の子だけ思い切り甘えさせる日を作っています(少し前にもそういう休みを取ったばかりでした)
    悪いことをしたら、まずは怒鳴らず冷静に「なぜダメなのか」「どうしてダメなのか」を目を見て伝えているんです。
    毎日毎日、なるべく簡単な言葉で伝えています。
    でも数分後には同じ悪さを繰り返されて私が爆発してしまう感じです。
    数ヶ月前に保育園からも一度指摘を受けた程度には指示が通りにくいタイプの息子です。
    (療育に至るほどではないそうです。数ヶ月経って息子自身も成長したからかかなりマシになったとは言われました)

    園からも「まずは上の子に向き合ってあげて」と言われて私なりに頑張っているつもりではいるんです…なるべく上の子ファーストにしているつもりです。
    でも毎日に余裕が無さすぎて、これ以上どうしたらいいか分かりません。
    アドバイスくださったのに反論みたいな返信になってしまい、すみません。、

    • 10月22日
  • ひよこ

    ひよこ

    そうだったんですね。
    こちらこそお子さんとの時間を確保しているのにすみません💦

    療育に至るほどでは無いというのは保育園からのお話ですか?
    もしそうなのであれば一度病院受診してみるのも手だと思います。それで何も無ければ何も無いという安心が返ってきますし、発達面に問題があればお子さんに合わせた対応を一緒に考えてくれると思います。
    お互いのご実家は頼れない環境でしょうか?🥲


    そしてママリさんは寝れていますか?ご飯食べれていますか?
    息子さんのことも心配ですが
    ママリさんのことも心が壊れてしまわないかすごく心配です。

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、私も質問にあまり詳しく内容書いていなかったので💦

    療育〜の話は、保育園に来ていただいた巡回相談の方に言われました。
    今すぐ発達検査受けなきゃいけないようには見えませんねぇ。まあ、今はお母さんが上の子のわがまま受け止めて我慢するときですよ。
    でも希望するならすぐ検査受けられますがどうしますか?
    という感じで言われ、迷った挙句検査受けず様子見にします、と返事しました。

    ちなみに恥ずかしながら実家、義実家ともに頼りまくってます。
    2週間に一度は実家か旦那が子供たち連れて義実家に遊びに行ってくれる感じです。
    頼りすぎという自覚はあるのですが、こうでもしないとしんどくて、、

    私自身のことまでご心配いただいてありがとうございます。
    めちゃくちゃ落ち込みやすい性格ですが体は図太いので、食欲しっかりあり子供たちと笑顔で接する時間もちゃんとあるので大丈夫です!

    • 10月22日