
コメント

ママリ
私の経験では昼寝が足りないとそんな感じで、寝つき悪かったり夜泣きしたりしました!
昼間寝かせたらそのようなことはなかったです!
ママリ
私の経験では昼寝が足りないとそんな感じで、寝つき悪かったり夜泣きしたりしました!
昼間寝かせたらそのようなことはなかったです!
「夜泣き」に関する質問
3歳と1歳の子の母です。 上の子によく怒ってしまいます🥲 下の子は寝るのが下手で夜泣きも激しいのですがやっと寝かせたと思うと大きな声を出したりバタバタ走ったり 話しかけてきたり、、、 上の子もまだ3歳と小さいので…
病院へ受診のタイミングについてご意見ください! 1歳9ヶ月の息子が先週の水曜日の夜に、39度の熱を出し次の日の朝も下がらなかったので病院へ行きました🤧 喉が赤くなってるからそこから熱が出たと診断され、お薬もらっ…
質問ではないんですが、ただのお話だと思ってください。笑 最近夜泣きがすごくて1時間おきで起きてしまいます、トントンしたらすぐに寝てくれますが😮💨 昼間も昼寝全然しなくて寝ても1時間するかしないかです、私も寝不足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ドライブしたりベビーカー乗せてお散歩したりして無理矢理お昼寝させると、今度夜寝るのが遅くなってしまい、22時~23時まで寝なくて寝かしつけに1~2時間かかったりします😢
それが結構ストレスで😅
お昼寝どれくらいしてましたか?
ママリ
その頃は保育園に行っていなかったのですが、朝は5〜6時に起きて、昼寝は12時13時くらいから1時間くらいでした!
はじめてのママリ🔰
やはり朝早く起こしてたっぷり遊ばて体力削るしかないですかね😂色々試しながらやってみます!ありがとうございました🥰💕