
2歳2ヶ月の娘が見えない存在に反応することがあり、寝室での出来事や外での言動もある。娘が見えるのか気になる。
2歳2ヶ月の娘 見えないものが見えてる…
先ほど寝室で、夫と寝かしつけ中に夫から今朝怖い夢を見てねと言われ、偶然だね私も見てさーと話していたら、娘が突然「誰かいるよぉ?」と言い出しました
どこ?と言ってもまあいいやーって感じで答えてくれず
よく寝室ではまっくろくろすけいる みたなど言われます😂
あとは場所問わず自宅外でも「お姉ちゃん(お兄ちゃん)何してんの〜?」と誰もいないのに言ったり
2歳2ヶ月でも見えるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います💡
私も小さい頃、誰もいないのによく誰かと
話してるかのように急に泣いたり、怒ったり
部屋の天井の隅をじーっと見つめたりなど
ありました。
そのとき、見えてたかどうかわかりませんが😅
でも、実際高校生ぐらいのときに住んでた
アパートで実際に何回か見たり、写真に
映り込んでるのもあったりで、小さい頃に
見えてしまったりしたら、大人になっても
見えるとか、感じるとか本当なんだな~と
思いました😂
多分、お子さんもはっきり何かとは
言えないけど、黒い煙りでもない
もやもやしてるのが見えてるのかも
しれないなと思いました!!
コメント