![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2週間後に再検査結果が出る不安を感じている女性がいます。先生は再検査はよくあると伝えてくれましたが、不安で検索してしまいます。笑顔を見ると涙が出るほどつらい状況です。
2週間検診で甲状腺機能低下症の再検査をすると言われました、、
先生はそんなに心配しなくても、再検査はよくあると言いますが、心配でなりません、、
たぶん心配させないように言ってくれてるのだと思います、、
結果は1週間後あたりに電話すると言われました、、
この1週間不安でなりません、、
ネットで検索しても意味ないことはわかっていますが、どうしても検索してしまいます😭
笑っている顔を見ると、涙がでてきます、、
不安でつらいです、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も甲状腺機能低下症ですよー!
疲れやすいとか、数値によっては毎日飲む薬とかはありますが本当にそんなに支障なく生きてますよ!!
![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてママリ
娘が同じく生まれたときの検査で引っかかり、再検査でも引っかかった為、生後1ヶ月から服薬していました。数値が安定してきたので3歳手前で服薬をやめ、半年に1回の通院になりましたが、今5歳ですが生活には何の支障もなく元気に育っていますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
その子にもよるでしょうが、薬を飲めばなんとかなるかもなんですね😭
安心しました😭
ありがとうございます😭- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当ですか😭
安心しました😭😭
結果が出るまであまり気にしないように頑張ります😢