
常位胎盤早期剥離や羊水塞栓症のリスクについて不安です。ネットで調べた情報が怖いです。自分がその症状になることや死亡の可能性が心配です。
常位胎盤早期剥離が怖くてネットで調べたら確率が0.5~1.3となってましたがネットとかで調べると結構そのような方が多くてとても怖いです。
あと羊水塞栓症も10万年に2件ぐらいと書いててもやっぱりネットなどではすごく目に入ると言うことはやっぱり確率は高いですよね。
気をつけててもなってしまうだろうし今まで陣痛が怖かったですが自分がこうなってしまって死んじゃわないか、生死を彷徨うかなと予期不安になってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

栗かぼちゃ🌰🎃
わたしも心配や不安が強くいろいろなことを考えてネガティブになってしまうのでこの画像みてます!

むぎ
そういう症状になった方がネットに載せることが多くて、何もなかった方は特に発信することはほぼないと考えれば、そういう情報ばかり目にしてしまうのはしょうがないと思います😣
考えすぎて不安になっても何もできないので、私は大丈夫!と思ってればなんとかなるんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
なんですかね😭😭出産レポでもとても安産だった方のはそんなに詳しく書かれてない気がしますね😔
飛行機事故ってなったらすごい大きくニュースになるけど自転車事故だったらそこまでみたいなそんな感じですよね…ありがとうございます😭- 10月21日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に、たまたまSNSで生死を彷徨ったことを記録している方の投稿が目に入ってしまい怖くなりました🥲
調べたり、出産系の漫画やドラマを見たりはしないようにしていました!
妊娠中ですか?母子ともに元気に出産できますように🍀
陣痛までは色々考えて不安でしたが、始まると考える余裕はなくなり、流れに身を委ねるしかなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
本当に怖いですよね( ; ; )コウノドリとか絶対見れないです😱😱😱あと少しです出産になります!!頑張って生きたいです😭
- 10月21日

はじめてのママリ
心配事の9割は起こらないみたいですよ。
なので逆に私はあれこれ心配します😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいい言葉です!即保存しましたー!!