※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´∇`)
妊活

1人目は普通に授かっても2人目は人工授精じゃないと授からないって事ありますか?T^T

1人目は普通に授かっても2人目は人工授精じゃないと授からないって事ありますか?T^T

コメント

賽

私ではないのですが、周りには2人目が出来にくいというかたが何人かいました。不妊治療費して授かった方もいたし、タイミングで出来た方もいたりで。

deleted user

人工受精ぢゃないと
授からないことはめったにないと
思いますが(。´Д⊂)
私の友達が一人目はすんなりできたけど
二人目がなかなか授からないと
言ってた子がいました。
時間はかかりましたが
ちゃんと二人目授かってましたよ

ゆかぷーー

2人目不妊は最近は結構周りでも聞きます。1人目は自然にできたのに2人目は不妊治療とか。
ストレスとかご年齢とか、もともと不妊症で1人目たまたま授かったとか原因は色々あるようですが…。

azu66

全然あると思いますよ。「2人目不妊」という言葉があるくらいですから。

だいあ

2人目不妊と言う言葉があるくらいなので、一人目は自然に授かってても二人目は不妊治療する方もいらっしゃいますよ!一人目も自然に授かってるとなかなか不妊とは気づきにくいと思いますが、気になるようなら病院で検査だけでもされるといいと思いますよ!あと女性だけじゃなく男性に原因があることも多いです。

(´∇`)

2人目でも、人工授精の手前の不妊治療?で授かるんでしょうか?
人工授精までやらないと無理なんでしょうか…?

だいあ

それは不妊原因によりますので人それぞれです。

排卵のタイミングだけを医師から教えてもらって自然に授かることも十分有り得ます。逆に何かしら原因があって自然妊娠は難しいとなれば人工授精、体外受精、顕微授精となる可能性もあります。こればっかりは検査をしてみないとわかりませんし、検査をしても特別原因がみつからないこともあります。

(´∇`)

原因が見つからない事もあるんですね(>_<)