![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事育児をせず、パチンコに行ったり逃げている。離婚届も破られて困っています。
旦那に別居したい旨伝え、もう賃貸解約するので今月中に家を出てと伝えたのですが何も用意しません。名義は私です。
それどころかパチンコに半日いたり、その帰宅後のゴミ捨てを頼んでも(三袋、3階でエレベーターなし、私発熱中、子供おんぶして行かなきゃ行けなくしんどいため)
「俺もしんどいから無理」と寝たふり。旦那は結局家事は何もやらず寝ました。
体調悪い時くらい、旦那の休みの時くらい子供を見て欲しいけど、タバコ、パチンコ、コンビニ、トイレ。
色々理由つけて部屋にいません。
結局一袋だけは捨てに行ってくれましたが二袋は私が行きました。
義両親は近くに住んでいるので、旦那の荷物を送っていいか連絡をして了承を得ました。
義両親も旦那に連絡したそうですが、旦那はいつも話し合いは逃げるばかり。
今日もどこかでたむろし、今も自宅の駐車場でずっと時間を潰しています。
私の家事、育児が全て終わるまで待っています。
共働きなのに、もう全て虚しいです。
旦那には何度も別れたいと伝えています。
離婚届は何度も破られました。
「子供から父親を取るのは可哀想」の一点張りです。
休日不機嫌だとパチンコに行って夜まで帰ってこず家事育児しない旦那を子供から取るのって可哀想ですか?
旦那にイライラして子供にも強く当たってしまいます。
誰か助けてください。
- ママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
パチンコ行ってる間に引越し業者呼んで、荷物運び出して、鍵変えて、離れたらどうでしょう?
離れてくれないなら、こっちが離れるしかない。
子どもたちの学校等があるなら、学区内でも。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやいや、父親取るなとか父親らしいことしてから言えよって感じですね😂
夫としても父親としても機能してないのに何言ってんの?って感じです😇
私なら荷物を義実家に送って鍵+内鍵掛けて追い出すか、自分ももう引っ越ししちゃいます🥺!
-
ママリ
回答ありがとうございます。共感嬉しいです。
旦那は変に器用なところがあり、鍵の一番上に紐や棒みたいな鍵あるじゃないですか。うちがわからしかかけられない鍵。
あれ器用に外側から外すんです。
でも大家さんに聞いたら、鍵を変えたら引っ越す時元に戻す必要があるのでお金かかるよと言われてしまい😢
一番安い賃貸で、引っ越すとなると保育園も転園なのでできれば旦那が実家に帰ってくれれば一番金銭的にいいのですがそうは言ってられないですよね。- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな姿の父親と苦労する母親の姿を見せる方が可哀想です。
子供から父親を取るのが可哀想であれば、最低限の家事育児には参加して欲しいものですね。
家政婦じゃないんだから。
別居の決断や、義両親への連絡など頑張りましたね。
このまま前に進みましょう。
旦那さんはゴミ捨てすらまともに出来ないですが、ママリさんは一番大きな「ゴミ」捨てましょう!(言い方悪くてスミマセン)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
大きなゴミにめっちゃ笑ってしまいました笑笑
昨日も帰ってこず朝の4時くらいに家に入ってきて洗濯物だけばさっと置いてシャワー浴びて家を出て行きました。
これで離婚したくない親権欲しいは笑います。
何も自分で考えられない、逃げることしかできない人間なんだなぁと無になってきました笑
早くゴミ捨てます!笑笑- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに父親を取るのは可哀想かもしれません。一般的にはね。
でも、そんな父親がいる方がもっと可哀想だと思います。
軽トラ一台とか、単身の引越しプランとかありますよね?
義実家に旦那さんの引越し料金は建て替えてもらって、パチンコ行ってる間に送っちゃいましょ。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで機嫌のいい時だけ少し子供あやしたり一度おむつ変えるくらい。
それで育児やってる、と言い張るので萎えてます。
子供のご飯の用意したことないです。
大きなゴミは笑いました😛
ありがとうございますw- 10月21日
ママリ
回答ありがとうございます
それ考えてます。
ただ子供は保育園通っていて一歳なので、退園させたらまた入園できるかわからずで…
学区内の中で一番安いところに住んでいるのでできたら旦那がそのまま出て行ってくれると金銭的に助かるのですが😢
もうそうはいってられないですよね。
ままり
初めは大変かもしれませんが、思い切れば、スッキリするかもしれませんしね…‼︎
金銭的なことも大切ですが、大きなストレスが無くなるだけで、気持ちは楽になります。
良き方に向かうことを願ってます🍀