コメント
soramama
5ヶ月ならまだ焦らなくて良いと思いますよ。
退会ユーザー
あたしも焦らなくていいと思いました!
食べないの当たり前ですよ☆
-
アッコママ
もうすぐ1ヶ月経つのに、べーっと吐き出しちゃって、美味しくないのかなぁ…と💦
- 4月26日
-
退会ユーザー
あたしは6ヶ月からはじめましたよ、でも8ヶ月ごろは全くたべなくなったからあきらめましたが、9ヶ月になったらまた食べだしてとかでした!
- 4月26日
はにまる
まだ5ヶ月ですよね。
食べたそうにしてますか?
うちはよだれが出て食べるところをじっと見るようになったので始めてみました。
あまり食べないので毎日小さじ1ぐらいです。
うちは一緒に食べてて(私は普通の食事ですが)赤ちゃんの方を向いて大きな口で大きくモグモグしたりして大袈裟にしてます。
ゆっくり始める人もいるのでまだまだ焦らなくて良いと思います。
まず楽しそうに食べるところを見せて、食べ物に興味が出るようにしてみたらどうでしょう。
-
アッコママ
よだれはダラダラ流してます!
そーですょね、楽しそうに食べる所を見せる。やってみます!
小さじ1。安心しました!- 4月26日
m⑅*
5ヶ月ならまだ食べなくても焦る必要ないですよ!
その時期は食べるというより母乳やミルク以外の物に慣れる事が目的ですから😊
うちの子も最近まで離乳食全く食べなかったけど、時期が来たら別人のように食べるようになりました!笑
まだまだこれからなので大丈夫ですよ〜✨
-
アッコママ
ありがとうございます!気持ちばっかり焦ってしまって、無理やりだったかもしれません😩
別人の様に食べてくれる日を楽しみにして、頑張れそうです!- 4月26日
きむひめ
その子それぞれなので、焦ったらダメですよー!
だいたい6ヶ月から始める人のほうが多いです!
離乳食で悩まないママはいません!
私は5ヶ月ぴったりから初めてみたけど、ぜんぜん食べなかったり1口しか食べなかったりしたときは、土日休んで週明けからまたゆっくりスタートとかしてました!
初めて3週間とかになりますが、未だに10倍がゆは、お野菜と混ぜても小さじ4でも完食しないです!
-
アッコママ
そーなんですね!うちもお野菜と混ぜてみたりしたんですが、全然で😫
土日休んで週明けから…一旦休憩してみようと思います!- 4月26日
-
きむひめ
裏ごし大変だからせっかく作ったのにーってなるけど、
余りは私が食べてます(笑)
娘は、人参、じゃがいも、かぼちゃ
ほうれん草、玉ねぎ、とうもろこし試したけど、
ダントツかぼちゃが食いつきよかったです(笑)
10倍がゆは、ほとんど出汁作ってそれで伸ばしてます!- 4月26日
-
アッコママ
余り食べちゃうの!分かります(笑)
きむひめさんも色々試されてるんですね〜やっぱりカボチャとか甘い方が美味しいんですかね😳- 4月26日
アッコママ
ありがとうございます!
なんだか焦ってしまって(*_*)