![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
その気持ちわかります😊
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
めっちゃわかる。けど私も1人目の時自然と妊活のことが気にならなくなったというか、妊活!妊活!っていう思考にならなくなったら授かりました😅
多分思いが強すぎてそれがストレスになってたんじゃないかなぁと思います笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「あーもういいや、一旦妊活やめよ。海外旅行でも行こ。」と一旦諦めた時に息子を妊娠した経験があるもので...🥹2人目妊活中の今、意識したらダメ...意識したらダメ...意識してると妊娠できないから...と自分に言い聞かせてしまってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますーわかりますよーー。
でも本当だと思います。
1人目もなかなかできず、欲しいと思ってから結局2年かかりました。
もういいか、と酒もタバコも存分に楽しみ遊園地まで行って楽しんでいたら妊娠してました。
そして2人目も欲しいな、と思ってからあれよあれよと時が経ち、私の卵子死んでんだな。と出かけたり旅行へ行ったり1人っ子を楽しみだした矢先に妊娠しました。その間なんと7年。
もちろん、ほしい!と思った時にできる人もいるのでしょうが、私は力が抜けた時にしかできませんでした😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は諦めてもできなくて不妊治療で授かったので、不妊の原因や環境にもよるんだろうなーと思います。
ストレスで授かりにくくなっていた人なら諦めたときにできるかもしれませんが、全員が全員ではないだろうなあと。
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
その気持ちすっごいわかります!
でも、私自身そうでした!
今の2人目の前に妊娠していましたがダメで、お休み期間の時に妊娠しました‼️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そう言われる事がストレスでした😇
でも考えて考えて頭の中妊活だらけでも妊娠できましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じように思ってました!
そもそも妊活意識しなくなったら貴重な排卵日無駄にするやん!そんな事したくない!!って思ってました😞
なので意識しないって言う選択肢は私にはありませんでした!
コメント