※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsumi
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を食べなくなり、不安です。病み上がりで食欲が戻らず、夜泣きも。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

7ヶ月の娘の事で質問させていただきます。

1週間程前に突発性発疹にかかり、その際に離乳食を一口か二口ぐらいしか食べなくなってしまって、下痢も酷かったので2日ぐらい離乳食をお休みしました。(突発性発疹にかかったのが2回食にしようと思っていた矢先です。)
体調も良くなってまた再開しようと思いあげてみたのですがやっぱり一口、二口しか食べなくなってしまいました(TT)
まだ病み上がりだからなのかなー(^_^;)??

元々は結構良く食べてくれる方だったので、不安で…(^_^;)
このまま食べてくれないままだと2回食にいつ進めばいいんだろう…🤔??
ちなみに最近夜泣き?らしきものも出てきて私自身少し疲れてしまって😅…

同じような方いますか(TT)?もし居ましたら、こうしたら良かったよ!などアドバイスして頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

こんにちは!
うちの娘も軽度ですが今胃腸風邪です。先週末発熱し、すぐ下がったのですが、たくさん食べていた離乳食は半分くらいしか食べず…まだ食欲が戻らないみたいです。natsumiさんのお子さんも病み上がりだからかなぁと思います。
発疹はもう引きましたか?離乳食のリズムを付けるためにも、2回食に進んでみてはどうでしょうか✨量が少なくても大丈夫ですよ🙆

  • natsumi

    natsumi

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!似たような方がいて安心しました(TT)。
    病み上がりだからと信じてめげずに頑張ります!

    発疹はもう完全に引きました!
    なるほど😳✨量が少なくても大丈夫なんですね✨
    さっそく明日から挑戦してみます♫

    • 4月26日