
コメント

はじめてのママリ🔰
①4~5万くらいでした。ちなみに教科書ノートは無料配布でした。
②卒園式は袴を12月頃ネットで購入しました。入学式は従姉妹からお下がり貰ったので回答にならずすみません。
はじめてのママリ🔰
①4~5万くらいでした。ちなみに教科書ノートは無料配布でした。
②卒園式は袴を12月頃ネットで購入しました。入学式は従姉妹からお下がり貰ったので回答にならずすみません。
「ランドセル」に関する質問
ランドセルは一社だけの中から選ぶのは悪くないですか? 旦那が外国人で、来年家族で海外転勤に一緒について行くか、日本でインターナショナル(今いる所のエスカレーター式)に通わせるか、母子達のみ日本に滞在で夫は単…
小学校に入学したらだいぶ楽になるよー。 なんて聞いていましたが、幼稚園の方がずっと楽でした🥺 毎週何かしら?図工で使うとか、算数で使うとか、生活で使うとかで、あれを持ってこい、これを準備しておけ(廃材やどんぐ…
兄弟でGPS使ってる方、 同じメーカーのものですか? 上の子はみてねを購入、 下の子はセイバンでランドセルをかい、 まもサーチというGPSだと 本体無料とのこと。 みてねを買うか、 まもサーチを使って兄弟別々にする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙏
教科書ノートの無料配布は良いですね✨