※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安障害があり、相談しても迷惑がられる状況。仕事の伝達が必要かどうか悩んでいます。

不安障害あります。 困ったことあったら相談してとか言われます。でも相談したら迷惑がられます。 頻度にもよりますが 職場の方とかに ラインしてしまいますが、なんでそんなことするのと言われました。精神障害だからだよと言いました。 考慮するね言われましたが、私はどうしたらいいのか。仕事の伝達などしなくていいのでしょうか?


コメント

deleted user

どのような相談をしたんですか?

仕事の方だと困った事があったら=仕事のこと、プライベートではない

なんでそんなことするのは、仕事のミスでしょうか。それなら仕事をこなす前にどのようにやるか確認するべきだと思います。

仕事している上では、伝達は重要です。

とり

仕事の最低限必要なことだけ伝えたらいいと思います。