※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ぴよログの睡眠時間の記録について、短い睡眠で焦りやイライラを感じています。記録をやめるべきか悩んでいます。皆様のご意見をお聞きしたいです。

ぴよログの睡眠時間の記録つけてますか?

うちはつけているのですが、睡眠時間が短いと焦ったりイライラしてしまいます。

この際、記録つけないほうがいいのではと思いました。

皆様のご意見をお聞きしたいです🙄

コメント

ままり

イライラしちゃうならつけないのもありだと思います!
私も上の子と同じような経験あります🥲
なので今は睡眠時間はつけたりつけなかったりです!
ミルクだけちゃんとつけて他はもう適当です😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そうなんですね🥹
    適当でいいですよね...!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

睡眠時間はつけてないです!新生児の頃に一瞬やりましたが、つけ忘れたりするし、そんなに意味ないかなーとも思って🤔
授乳と離乳食の記録はいつもつけてて、下痢した時だけうんちの記録をつけてたくらいです😊

  • ママリ

    ママリ

    わたしは逆に新生児の時はつけてなくて2ヶ月くらいからつけてました🥹
    適当でいいですよね...!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスになるなら全然つけるのやめちゃってもいいと思います!うちも全然寝ない日もあるし、大変だけど今日はそういう日なんだなーと思ってます😌
    元気ならOKです✨気楽にいきましょー☺️

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    早速つけるのやめてみます!
    気が楽になりました🥹ありがとうございます!

    • 10月21日
ママリ

生まれた頃からつけたことがないです…。
1回だけトライしましたが、起きた?起きてない?とソワソワするし面倒すぎてすぐやめました😂
皆さんどうやって付けてるんだろう…と疑問なくらいでした🥺

  • ママリ

    ママリ

    ソワソワしますよね!早く起きた時イラッとしてしまいます、、ぴよログ見返して睡眠時間短いと嫌な気持ちになります笑

    • 10月21日