![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A市に引越し予定で、住宅ローンの契約は10/27(日)です。11月上旬に住民票をA市に移すと、手当や健診はどうなるでしょうか?年末調整に影響はありますか?引越し後もアパートに滞在予定です。
R7年3月に夫の転勤のため(中学校教師です)
市外(A市)に引越し予定なのですが、
良い建売物件があったため、
引越しまでは約5ヶ月ありますが
住宅ローンの事前審査も通り、
10/27(日)に契約予定です。
そこで今後のスケジュールを確認していたのですが、
11月上旬までに今住んでいる市(B市)から
A市に住民票を移しておくとの事でした。
11月上旬にA市に住民票を移した場合、
児童手当や子どもの健診、予防接種の助成などは
どうなるのでしょうか?
また年末調整等についても何か問題がありますか?
私も仕事をしているので、
A市に住所を移したあとも
引越し予定の来年3月下旬までは
今住んでいるアパートにいるつもりです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
児童手当は、住所が変わったら確か変更しても大丈夫だったような。
市役所に聞くと間違いないです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
年末調整は、会社で行うと思うので住所変更してたらそこの住所書けば大丈夫です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体は動かないってことであれば、旦那さんだけ先に動かしてしまったら如何ですか?
少し面倒になることはありますが、予防接種とかはお住まいの市町村の方が断然楽です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
補足の部分ですが、役所にそんなこと言ってはダメですよ。
法律違反ですから、、。
役所の側も住宅ローン関係でそういう人が多いことは分かっていますが、役所の立場で「住宅ローンは仕方ないのでいいですよ」なんて言えません。
正直に聞かれたら、「法律通りダメです。引っ越し日以降に移動させてください」と言われます。
あくまで自己責任で、役所には届出日以前に引っ越した体で手続きをすることになります。
どうしても法律に違反したくないのであれば、登記の住所変更にかかる費用を払えば事実通りに手続きはできます。
コメント