
コメント

退会ユーザー
起きてすぐの授乳をあげすぎないことは可能ですか?
様子を見ながら1ー2分にして、身体に作りすぎなくていいと覚えてもらうのもありかなと思います。
退会ユーザー
起きてすぐの授乳をあげすぎないことは可能ですか?
様子を見ながら1ー2分にして、身体に作りすぎなくていいと覚えてもらうのもありかなと思います。
「三回食」に関する質問
離乳食三回食中の9ヶ月の娘ですが口と手がにおいます。 というより多分つばがくさいのだと思います。 歯磨きナップで毎食後歯茎なども優しくぬぐっていますが あまりにもにおうため歯をブラッシングしたほうが 良いのかと…
もう少しで9ヶ月、三回食をしています。 離乳食後の授乳をいつも忘れてしまいます😭 洗い物してたり家事してると、、、😭 さっきぐずったので 『なんだろう?眠いにしては早いな』 と思ったら授乳してませんでした。 ダ…
三回食のスケジュールどうしてますか?? ついに3回になります 今まで離乳食160g食べたらすぐはミルク飲まないことが多く試行錯誤して離乳食の2時間後ならしっかり飲んでくれたのでそうしてました 昨日栄養士の方から離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
満足するまで吸わせてました😢
元々6.7回あげてたのですがパイが切れてしまい4回まで減らしてて…あげれる時にあげないと精神でした💦
その場合少しあげてそのまますぐ朝ごはんですかね?
退会ユーザー
わー、切れるともう無理ですよね😭😭😭
うちはそうしていました。
胸が落ち着いてきたら、起きてすぐ朝ご飯→授乳に変更しました。
そんなに量も食べなかったのですが、下の子は授乳量と比例して食べるようになっていきました。
はじめてのママリ🔰
もう1週間で…しんどいです😇
そのせいもあって無駄にあげたくないのもあり朝ガッツリあげちゃっておやつ程度にパンを食させてたら昼は全く…嫌いなだけなのかもですが。食べないから食パンあげると食べるので好き嫌いかもですが😭
切れが治ったらその方法でやってみます!
切れてる中はなにが最善策なのでしょうね…🥹
退会ユーザー
現段階で成長に問題がなければ、私だったら、例え食べる量に波があっても、本人の身体が大丈夫そうならなぜかどうにかなっているんだろうなと解釈して、そのまま減らしちゃいます。
母乳が減って足りなくなったら、離乳食も食べるかな。結局食べる量が変わらないとしても、なんとかなるタイプであり時期なのかなと。
体重がぎりぎりで心配とか、何かしら飲ませなくてはいけない理由があるのでしたら、今は傷が治るまでそのまま現状維持します🥺
早く治りますように💦
はじめてのママリ🔰
そうですよねー.とりあえず形だけでも昼はあげときます🥲
ありがとうございます🙇♀️