※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がなかなか寝てくれず、授乳やおむつ替えで起きることが多い悩みです。同じような経験をした方いますか?どれくらいで寝るようになりましたか?

新生児って寝るもんだと思ってました。

産後4日です!
母乳もたくさん出ます。

げっぷせて、下ろすと
また、パイくれ!と口を大きく開けます。
また、授乳してを、4回繰り返しても寝なくて
5時に預けて寝ました。

抱っこすると寝るんですが
下ろすとおきます。

上二人は、こっちがおっぱい
痛くなるまで起きないし
なんなら、あげてる途中で寝て
おむつ替えでも、起きなかったのに
三人目は、おむつ替えでおきるし
地獄すぎます。

新生児のうちが、たくさん寝れるかと
思ってました。
同じような赤ちゃんいますか??
どれくらいで寝てくれるようになりましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてから寝るのが上手ではなくて、3歳半ごろまで毎晩夜泣きしていました😭
寝不足かなり辛かったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで、、地獄すぎます😭
    お疲れ様でした💦

    必死でパイ探すので
    生命力の塊って感じがしますけど
    まじで、寝不足になりそうです😭

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が寝る子だと余計に辛いですよね😢
    睡眠不足本当に精神的にきますよね…

    遅くなりましたが、ご出産おめでとう御座います☺️

    • 10月21日
あーちゃん

寝る子は寝るし寝ない子は寝ないですよね😅

うちの子は日中は寝るけど夜は全然寝ない子でした😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに寝ないの?って
    びっくりです😭
    新生児って、オッパァあげるのも
    起こさないとって
    イメージでした😭
    覆されましたね😭💦
    2時間寝るだけでもだいぶ違います✨

    • 10月21日
さらい

赤ちゃんは寝ない!産まれてから知りました。二歳ぐらいまではダメでしたね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差があるんですね😭
    寝ない子つらすぎます😭

    • 10月21日