
生後6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる娘がいます。手足がムチムチしていて最…
生後6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
手足がムチムチしていて最近色々な人にムチムチだねと言われることに抵抗があります。
体重が7.3キロで平均もしくは少し下なのですが、身長が低いのかムッチリ体型です。
児童館や支援センターにいっても他お母さんから、ムチムチだねといわれ、ムチムチ可愛いと言われても良い気持ちにはなれません😢
支援センターの年配の職員さんには重そうね、顔も丸々だねと言われたり、本当にムチムチだねと言ってニヤニヤしながらずっと足を触ってくるお父さんもいたり、
バカにされたり悪口を言われてる気持ちになります💦
完母で1日6,7回の授乳なので頻回ではないはずなのですが、甘い物を沢山食べてるから私の母乳の質が悪いから?😢
妊娠中の体重制限による不規則な食生活で太りやすい体質になったのか?😢
同じようなママさんいましたら、ムチムチと言われた時の乗り越え方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ月齢で、よくムチムチって言われるのですが、とても嬉しい褒め言葉として受け取ってました😳💕
多分今まで悪気があってムチムチと言われたことはなく、みんなそこが可愛い!羨ましい!って言ってくれてます🤲
ほっそりしてるより、ムチムチの方が赤ちゃん時代は可愛いと思ってたので、このままずーっとムチムチでいて欲しいなって思ってます🥺
私は100%純粋な気持ちでいい意味でムチムチで可愛い〜って言ってたので、今後気をつけないとなと思いました💦
ちなみに私も完母で毎日お菓子大量に食べてます🙄笑

はじめてのママリ🔰
うちは完ミですが、ムッッチムチです😂太もももめちゃくちゃ太めです(笑)体重的にはそんなでも無いんですが😂
どこに行っても丸々だね~と言われるので諦めました😂赤ちゃんはフォルム的に丸い方が可愛いし(個人的な意見です😂)、この子の今の個性だと思って受け入れてます!最初は太ってるって事かな?とか考えてたんですが、歩き出したらスリムになるだろうし、このムチ子ボディも今だけかなー?と思って可愛い個性だと思ってます🥺!

💫
うちの子もずーっとムチムチって言われてます🤣
うちの子も体重は平均くらいですが身長が低いせいか、、まあでも動くようになったりしてきたらかなりシュッとなって自分出来には寂しいです😅笑
赤ちゃんはムチムチの方が赤ちゃんぽくていいじゃないですか!体重がなかなか増えない子だっていますし贅沢な悩みです👼🏻🩷

こんちゃすぬ🥨
悪口じゃないので大丈夫ですよ!
気にしないでください😊
「可愛い」と同等の言葉です笑
むしろむちむちは今しかないので堪能してください!!!!笑
上の子はむちむちでしたが、下の子はわりとしゅっとしててなにか物足りなく…笑
自分の子供はしゅっとしてたから羨ましくて言ってる可能性があります🤣
他人の子供でも可愛くてニヤニヤしちゃうんですけどね…気をつけます🥹
本当に体重やばかったら検診でお医者さんに言われると思うので、気にしなくていいと思います😌

ママリ
うちは標準よりちょっと重いくらいで上も下もムチムチ言われてましたが嫌な気持ちにはならなかった(むしろ褒め言葉と受け取ってました)ので、ママがお疲れなのかな?とちょっと心配になりました💦ムチムチという言葉自体がストレスになっているのかと‥
私もこの間すごい太ってるね!とおばあちゃんに言われた時は言い方ってなりましたが😅
でも知らない人から足触られるのは気持ち悪いです😱
おばあちゃんに、この間足触っていい?って聞かれて良いですよって言ったらありがとうありがとう感謝されて足触ってましたがそれはまだ許せますが‥
いきなり触られたらすみません、ってその場離れると思います
コメント