![ゆっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちゃを口に入れないお子さんの歯磨きや水分補給に困っている方がいます。同じ経験の方いますか?
おもちゃを口に入れたり舐めたりしない、口に何か入れるのを嫌うお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?お聞きしたいのが
①物をカミカミしないので、歯ブラシを噛ませれないのをどうしましたか…ガーゼでのりきる?
②最近暑くなってきたので、外出先など水分補給を母乳以外でもさせたいのですが、哺乳瓶、スパウトともにダメです。ストローはかろうじて口につけれますが、くわえることをしないので全く練習になりません(。>д<)コップもやってみたけどダメでした。家ならスプーンであげる(果てしないけど笑)こともできますが…
同じような方いらっしゃいませんか?文章にまとまりがなくてすみません(。>д<)
- ゆっぴー(6歳, 8歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
歯磨きは、大人がやって見せると真似するかなと思いますよ!
ゆっぴー
せっかくコメントいただいたのに、返信遅くなりすみません(>д<)!!!
大人の真似するようになるのってまだ先ですよねー(;o;)我が子は特にいろいろ遅いので、、、なのに歯は8ヶ月入って一気に生えてきて、どうしたものかなーという感じです(;・∀・)
みかん
そっか、まだ8ヶ月ですもんね(^_^;)
ガーゼで乗り切るしかないかも?
ちゃんとした回答できなくて、ごめんなさい(T_T)
ゆっぴー
やはりガーゼですよね!(;・∀・)虫歯ならないよう頑張ります!
いえいえ、回答いただけて嬉しかったです!ありがとうございました(*^^*)