※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児で小児科にかかる時って、保険証はあるのですが受給者証だけまだ…

新生児で小児科にかかる時って、
保険証はあるのですが
受給者証だけまだ届いてなくて
その場合、診察ってしてもらえるのでしょうか?💦

受給者証がないと医療費がかかるってだけですか??

コメント

たぬき

保険証なくえも医療証とかなくても診察して貰えますよ🙆🏻‍♀️
保険証あれば3割負担、受給者証できてから返金して貰えます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥹🥹
    教えて頂きありがとうございます😭✨

    • 10月21日
deleted user

未就学児は保険証のみだと2割負担で
医療証が出来次第
同月内→病院に提出
月跨ぎ→病院or領収書もって役所に提出
で差額返金されます🙆🏻‍♀️