![ぽにぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
選挙についての情報をどう見るか悩んでいます。どこで公約や情報を見るか、信じるべきか迷っています。具体的なアドバイスをお願いします。
子供も産まれたので少しでも何か変わればと思い今度の選挙は行こうと思っているのですがお恥ずかしながら今まで1度しか選挙に行ったことがありません。行ってみたのも行ったことないのやばいよな一度行ってみるかと思って行った感じであまり深く考えて投票したわけではなくて…。
今の世の中に満足してるわけではなくどこに入れたらいいのかわからないので行かなかったが大きいです。勿論どこに入れても正解なんてないのでしょうけど、皆さんは何を見て投票先を決めていますか?わかりやすい公約一覧みたいなのが見れるところとかありますか??各党のHPとか演説とかをすべて見て回ってるのでしょうか??
結構言葉を鵜呑みにしてしまうタイプなので、例えばA党が子育て支援超力入れます!と言ってるとして、それはいい!じゃあ入れよう!と思ってもSNSとかでA党のデメリットとか見ると良くないんじゃないか…と思ってしまって結局よくわからなくなってしまって…デメリットがない党はないと思いつつ何を信じれば状態で…😂
いい年して無知すぎてお恥ずかしいですがこういうのを参考にしてるよとかその党にデメリットがあったとしてもここに重きを置いて決めてるよとかあればお手柔らかに教えていただきたいです。(当たり前ですが何党に入れますとかは言わなくて大丈夫です!)
- ぽにぽに(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
Yahooの衆院選タブで、政党との相性診断っていうのがありますよ💡10問の質問に答えるだけで、あなたの考えに近い政党を教えてくれる、みたいなやつです😃
自分であれこれ調べるよりは手っ取り早くて分かりやすいかと思いますよ🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じタイプです💦
でも、絶対投票権は無駄にしたらダメだ!と思って毎回投票直前にホームページとか見に行ってます💦
基本子育て支援や子どもの教育にお金かけてくれそうなところや女性に入れてます💦安直ですが、、、
-
ぽにぽに
わかります!私も1回行った時はとりあえず女性の方に入れようかなみたいな感じで入れました😅前回よりはHPとかみて調べてから入れようと思います!ありがとうございます!
- 10月21日
-
ママリ
お互い勉強頑張りましょー!
子どものために、少しでもなにか変えられたらいいですねヽ(;▽;)ノ- 10月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も選挙に真面目に行き始めたのは30超えてからです😅
それまでは誰がなっても一緒やーって思ってましたが、子供が産まれたら変わりました。
今でさえ、高齢者を2人に1人で支えてるのにこれからは1人で支えないといけないとか、本当地獄ですよね。年金も払っても貰えるかもわからないし、社会保障も年々値上がりして…それなのに政府は同窓会の補助を出したり、結婚式の補助をしたり…訳わからなくないですか?
不法移民に私達が毎月こどもと離れて頑張って働いた額ぐらいのお金をポーンと渡して、何十年も日本に難民としていさせて、税金も払わずやりたい放題…無免許事故や強盗で日本人を殺してるのを目の当たりにしてから、我が子が幸せになる未来を親が守らないとだめや!!と思い、自分で国会答弁見たり、選挙討論聞いたり、今はXやTikTokでまとめがわかりやすいです!
裏金議員や、現総理に投票した議員さんなんかも今ではXで確認できます。
また議員さんはXの公式持ってることが多いのでそこのコメント欄とか読みます笑
あとは政策は全て納得はできないので、どうしてもこれは無理!!ってのが自分と合ってる人や消去法で票入れるようにしてます。
また裁判官国民審査も同時にあると思いますが、最近あまりにもおかしい判決が多いので、全部✖️にしようと思ってます。
国民審査で辞めさせられた裁判官はいないそうなので、ちゃんと国民は裁判見てるぞ!!おかしいとあなたを落とすぞ!!と圧をかけられるといいなと思ってます。
-
ぽにぽに
やっぱり子供ができると変わりますよね。ママリさんのおっしゃること全てよく分かります!
私は将来国がどうなっているかとか考えず子供が欲しいから産みましたが、こんな国なら産まないと言っている方をみてそういう選択があるのか…精一杯育てるけどこの子が大人になったときにひどい国になってたらどうしよう…と思いはじめました💦
莫大な予算が変なところに使われたり裏金とか…その割には子供に関するものは削られて…と危機感が出てきました。
身近なSNSのまとめから情報収集入って見ようと思います!
裁判官も最近の判決はおかしいですよね!私もそう思います!!意思表示は大事ですね!ありがとうございました!!- 10月21日
![ママリ😽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ😽
私も流されやすいタイプで今まではよく考えずに投票してた時もありました。各党ここは推せるけどここは推せないという葛藤は凄くわかります。
ただ今回の1番の争点は憲法改正だと思っています。改憲されると国民主権や基本的人権が奪われ徴兵される未来になります。憲法改正.comというサイトが分かりやすかったのでよければ見てみて下さい。
石破さんが任期中に改憲を発議したいと言っています。発議されると改憲派に有利な国民投票になり改憲されます。
なので今回は改憲を反対している共産、れいわ、社民の議席が増えて欲しいと思っています。
護憲派以外は壊憲派です。
上の方のようにXは参考にしており、裁判官も私も全部🙅にするつもりです。
子供達の未来の為に満足のいく投票をしたいですね😌
-
ぽにぽに
推せる公約を掲げてるところに入れたいのですが、推せない公約にも加担してしまったと後から自分で思うのがなんかもやもやしてしまいます…!そっちは私も反対なんだけどな…みたいな😅
憲法改正怖いですよね💦夫が徴兵されたり将来戦争になったりするのは私も絶対に反対です。具体的な政党をあげていただいてありがとうございます!教えて頂いたところから調べていきたいと思います!少しでもいい国になってくれたらいいですね。
ありがとうございました!- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
選挙ってみんな行くものだと思ってたので、大人になってから行かない選択肢があることにびっくりしました。
めちゃくちゃ細かく調べてるわけではありませんが、基本的に宗教絡み、民主主義に反する政党には入れないことにしています。やはりテレビや本人のSNSでの投稿見てるとろくな議員いないと思ってしまうので。
あと、自分の地区の人は上記の政党以外の方の経歴は一応調べます。無所属の新人なんかだとけっこう胡散臭い人います。
みんなが行かないから、立候補する人の質も下がって誰でも議員になれる、生活もよくならないという悪循環が起きてると思います。自分の税金を払う相手を決めるものなので行くべきだと思っています。逆に行かない人は、一切国の恩恵受けるなよとも思いますね。
-
ぽにぽに
私は逆に選挙にみんな行くものなんだとある程度大人になるまで思ってなかったので驚きました💦家では父だけ選挙に行っていたのですが朝イチで私達の知らない間に行って家では選挙について全く話題に出さなかったので誰も行ってないんだと思ってました💦家を出てから税金の使いみちに疑問を持つようになり選挙に行くべきなんだなと思いました💦子供ができてさらにちゃんと考えて投票せねばと思い質問させていただきました!
無駄にならない1票にするために調べて見ようと思います!ありがとうございました!!- 10月21日
![スターママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スターママ
戦争反対、消費税排除しているのはれいわです。
インスタで街宣している所見れるので見てみて下さい!
本気度が伝わります!
全国回ってます!
もう戦争の準備はちゃくちゃくと進んでいます…
ぽにぽに
なるほど!ありがとうございます!とりあえずそれをやってみて出てきた政党について調べてみたいと思います!