※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

里帰り中、上の子をお義母さんに預けるのに抵抗があります。義母から手伝いに来る申し出があり、夫は受け入れたいとしていますが、本人は拒否しています。どうするべきか悩んでいます。

2人目出産で里帰り中、上の子をお義母さんに見てもらうのに抵抗があります。夫から、なんでそんな拒否感あるの?使えるものは使えばいいじゃん、うちの親が気に食わないだけじゃんと言われます。頭硬いですかね…。
長くなりますが、読んでいただき率直な意見をいただけると幸いです。

自宅から電車や車で1時間半ほどの距離のところに私の実家があり、2人目出産に伴い1ヶ月半ほど実家に里帰りします。その間、上の子は保育園に通っているため夫が自宅で保育園の送迎をしながら生活してもらう予定です。ただ、夫の仕事が忙しかったり上の子が夫との生活が無理そうだったら私のところに来て一緒に過ごす予定です。

義理の両親は自宅は日本にもあるものの、現在は義父の仕事の都合で海外にいます。お義母さんは仕事をしていません。
義母には年に数回一時帰国する際に日帰りで会う程度で、上の子との絡みは少なく、あまり懐いていません。
今まで孫に関わる機会が少なかったため、これを良いチャンス!と、今回の私の里帰り中、義母から何度も夫の方に手伝いに行きたいと連絡がきています。海外からわざわざ来てもらうことになると、以下のことが嫌で夫には断ってもらっています。
・ずっと泊まり込みで自宅に他人(義母ですが…)がいるのが嫌だ(日帰りの距離じゃないため、頼ることになったら最低1週間〜になると思います)
・家の隅々まで掃除して里帰りしないといけないのが嫌だ(たとえ、夫がやると言っても雑だしアテにできません)
・不妊治療、妊娠中の体調不良、命懸けの出産と2人目の子供を産むにあたって私ばっかり苦労してるのが正直気に食わない、同じように親になる心構えとしてある程度頑張る経験をしてほしい
・義母は世話焼きなので、泊まり込みとなったらむしろ私と生活している時より夫が楽な生活をしそうで気に食わない

性格の悪さが滲み出てしまってますが、正直義母には手伝いにきてほしくないです。

夫からは、義母に対して
・いまはパパイヤイヤ期の息子とたくさん時間を過ごせる良い機会、仲良くなれるチャンス
・今後、部下も同じように子供の面倒を見ながら働く時代になるだろうから、仕事上でも良い経験になる
・いざとなれば上の子が私の方にくることも可能

と説明して再度断ってもらっていますが、義母、義父、義妹からも再プッシュの連絡がきています…。
夫も本音では親を頼りたい(今まで孫に関わる機会が少なかったから可哀想、頼ることが親孝行にもなるし、自分も楽できるから)ため、再プッシュをきっかけに私を説得しようとしています。ケンカに近い感じで言い合いになってしまいます。

私からすると、30過ぎた息子(家庭を築いて自立してる)の意思を尊重せず、でも良い機会だから面倒見たい、と尚押し切ろうとしてくる義理の家族たちの圧に、より拒否感が強まります。子離れしろよと…

夫には、自立した息子がこうしたいって何度も説明しているのに、自分(義母)はこうしたいってそれに反することを何度も言ってくるのって、1人の大人として認められてないと思わないの?と言ってみましたが、あまりピンと来ていないようです。

長くなりました。
厳しい意見でも構いません。この状況、私はどうするべきだと思いますか?

コメント

ママリ

その状況なら私なら里帰りしません、実際2人目はしませんでした。
どうしても助けが欲しい時は逆に親に数時間来てもらうとかですかね🤔💭
滅多に会わない義母に子供は任せられないし、万が一断ってても無理やりきて居座られてても嫌なので私なら里帰りしない選択肢一択です😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね…こんなに話がこじれるなら里帰りせず自宅近くの産院にすればよかったと思っています。
    子育て経験があるとはいえ、息子を滅多に会わない義母に任せっきりになるのは息子も可哀想ですよね。

    • 6時間前
mnmyn

里帰りしない選択肢はないんですか?😶
旦那さんが1人で上の子のお世話と家事が出来るなら里帰りしなくても大丈夫なんじゃないかなと思うのですがどうでしょう、、、?
あとは実家のご両親に休みの日だけ手伝いに来てもらうとか出来ないですか?
私なら義母に自分がいない間に泊まられるのはイヤです😂

  • ママリ

    ママリ

    自分がいない間に義母に泊まられるの、嫌ですよね😇それを言ってもイマイチピンときてない旦那には話が通じません🤣
    補足に書いたのですが、実家近くの産院で出産することは決めており、里帰りしない選択肢はもう取れず…。
    里帰り期間を短くして手伝いにきてもらうなど、策を考えたいと思います。

    • 6時間前
3kids♡

気にくわなくて喧嘩になるくらいなら里帰りしないか、それか一緒に里帰りします😂
体調によるとは思いますが里帰りの期間を短くするか休み明け大変になりそうですが1ヶ月半保育園休ませるか…悩みどころですが💦
わかった。俺が一人でみるわ。と言いながら結局義母が来てる(強行突破)ってことにもなりそうだし😅

  • ママリ

    ママリ

    強行突破💥怖い!怖すぎる!笑
    それは嫌なので、里帰り先の一時保育を使いつつ一緒に上の子を連れて行くなり、里帰り期間を短くするなり、考えてみようと思います😂

    • 6時間前
えーちゃん

読んでるだけでも義理の家族うざすぎる、、
そんな人たちに預けてたら安心して里帰り中も過ごせないと思うので
私なら上の子ごと自分の実家に連れて行きます!
(上の子がママと離れるのが難しそうなので〜とか言って🤚🏼)

  • ママリ

    ママリ

    圧が強いのがどうも苦手で😞
    そうなんですよね、夫の負担が減るしみんなにとっていいのはわかるけど、苦手な人に大事な息子を任せると思うとそれがとてもストレスなので、大変になろうとも里帰り先に息子を連れて行くことも検討しようと思います。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

なぜ里帰りするんでしょうか?

私も現在2人目妊娠中で、実家は車で1時間ほどの距離です。
義実家は1時間半ほど。
上の子は保育園通ってます。
里帰りの予定はありません🙂

義母が泊まりにくるの嫌なので、ギリギリまで上の子のお世話は自分でします!
出産前後義母にお世話になりたくないし、面会もしたくないです😇

  • ママリ

    ママリ

    1人目産んだ産院が良かったので、またそこで産みたいという安易な気持ちから里帰りを決めてしまいました…義母からの猛プッシュを受けた今となっては後悔です🥲
    もし3人目があったら、里帰りはせず自宅で頑張ろうと心に決めてます😵‍💫

    • 6時間前
ママリ

里帰りはしたい
娘は夫に見させて苦労させたい
義母には来てほしくない

どれか一つ諦めるしかないと思います。

里帰りしないor義母に全て甘えるつもりで家の掃除までやってもらう
かなぁと思いました
文章を読んでいると、ご主人に仕返ししたい気持ちが強いのかなと思ったので、それを叶えるなら里帰りしないことだと思います、、

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね、仕返ししたい気持ちがすごいですよね💦我ながら、なんで手伝いに来てもらうことがこんなに頑なに嫌なんだろう?夫も楽になるし、義母も喜ぶしでみんなハッピーじゃんと思います🥲

    どれか一つ諦める、そうですね。色々な選択肢があると思うので、夫や実家の人に相談しながら考えたいと思います。

    • 5時間前
はじめ

わかりますわかります。。笑

家泊まられるのは絶対嫌ですよね、、笑
そしてラクせず育児して味わって欲しいですよね、、笑
めっちゃ分かります😂

私が同じ立場だったら
もう保育園ちょっとの間お休みにして一緒に帰ってきちゃうかな〜😂
で、旦那が休みの時は旦那にパスするかな〜😂
その時にちょっと会いたいなら会ってくれてもいいけど泊まらんといてほしい🤣!!!!!笑

  • ママリ

    ママリ

    共感助かります😂
    なんでこんなに自分ひねくれてるのーと思います。
    里帰り先に上の子も連れて行くのが安全そうですよねー🤣
    泊まるのはほんとやだ!!夫が無頓着だから、家が汚いままで義母を家にあげそうだし、色々無理だー🥶と思います。

    • 5時間前
いずみ

里帰りしないで自分の親に時々手伝いに来てもらうしかないですかね🤔
私なら、上の子と土日に会うのかもしれませんが、上の子も不安定になるだろうしそんなに離れて生活する事が考えられないので、保育園はしばらく休ませて上の子も連れて里帰りします🥺
一緒に連れてっちゃえば義母が来る事もないので!😂

  • ママリ

    ママリ

    やはり、急にママから離されて赤ちゃんも産まれて…ってなると、上の子が不安定になりますよね😱上の子のことをもっと考えて里帰りするしないを決めればよかったと思います💦
    大変にはなると思いますが、里帰り先に上の子も連れて行くことを考えようと思います。

    • 5時間前
June🌷

うちは夫が夜勤があったりして保育園の送迎無理なので、
里帰りの期間は保育園を休ませて一緒に実家帰省してましたよ☺️
義母への言い訳は「上の子がママからやはり離れられない…メンタルケアのためにも…」で良いと思います!

ちなみに1人目の時は、実母に1ヶ月手伝いに来てもらっていました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり里帰り先に一緒に帰っていたんですね😌産褥期、上の子と家の中で過ごすのには限界があると思うのですが、どのように過ごされていましたか?😞

    • 5時間前