※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん🔰
子育て・グッズ

保育園のハロウィンパーティーでの服装に悩んでいます。普段着でスカートは可だけど、他の参加者の服装が気になります。どんな服装が適切でしょうか?

保育園でハロウィンパーティーがあり、その時の服装がわからなくて困っています。

仮装ではなくて、パーティー用に普段着れないスカートなどをはいてくるのはOKみたいなんですが(ロングスカートやチュールスカートはダメ)、皆どんな格好してくるのかわからなくて😅
初めてのことですし、聞けるような仲の良いママさんもいないので💦

皆さんならどんな格好させますか?
教えてください😌🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

普段着が多かったですが中にはオレンジとかのワンピースとか黒×オレンジのコーデをしたりとハロウィンを少し意識した格好の子とかミニーちゃんのワンピースとかの子もいました!

私は割と行事は楽しんじゃうタイプなのでオレンジ系のコーデで行かせちゃいます🎃

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    ハロウィンを意識して、その色などを取り入れたコーデですね!
    ありがとうございます、参考にさせていただきます☺️

    • 10月21日
R

楽天でミニーちゃんのコスプレ購入しました🤭

  • まりりん🔰

    まりりん🔰

    ミニーちゃん、可愛いですね❤

    • 10月21日