![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ1回食でもいいのかな?とは思いますよ!
6ヶ月だとランチボックスは食べれないので、キューピーの瓶がいいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
まだ1回食でもいいのかな?とは思いますよ!
6ヶ月だとランチボックスは食べれないので、キューピーの瓶がいいかなと思います!
「生後6ヶ月」に関する質問
離乳食初期、卵の進め方についてどなたか教えてください🙇♀ 生後6ヶ月、今日の朝はじめてたまごを与えました。少量で進めるのはしっていたのですが、次の日どのくらい増量していいものかがわからず質問させていただきまし…
夫と喧嘩しました。 生後6ヶ月の第二子がいます。 私が副鼻腔炎になり寝込んでいるときに、赤ちゃんのお風呂入れたらと言われたことが発端です。 今まで夫は一度もお風呂に入れたことがありません。 第一子の時はお風呂に…
生後6ヶ月の赤ちゃんが風邪をひきました。 透明でサラサラの鼻水が出てるのと痰が絡んだような咳、熱はありません。 いつも通り機嫌よくお喋りもしてニコニコもしますがちょっとグズる時間が長いように感じます。ミルクは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
初めての離乳食でレシピ等難しいので、離乳食本を買ってその通りにやっていて😭まだ2回にしなくても良いという考えもあるんですね…!
キューピーの瓶!探してみます!ありがとうございます☺️🫶🏻
はじめてのママリ🔰
本の通り進めるのもいいですが、赤ちゃんによって進み具合も違うので、様子見ながら進めた方がいいと思います!
6ヶ月入るか入らないかくらいで2回食は早すぎる気はします!
めちゃくちゃ食べれてるならいいですが、もう少しゆっくりでもいいのかなって感じですね!
キューピーの瓶は70gなので、お粥とおかずにすると、その時期で140g食べるのも多いですが😂
ままり
そうなんですね…!実は息子が離乳時大好きで…。離乳食後のミルクは、もっと離乳食をくれと怒って泣き、飲まないレベルです…💦
なるほど…!使う時は量は調節してあげてみます!
はじめてのママリ🔰
それだったら一回量増やしてみる感じでもいいかもですね!
2回にするのはもう少し後の方が胃に負担もなく、消化器官もしっかりしてくるので!
普段どれくらい食べるのか測っておいて、食べさせる量調整してあげる。液体ミルクを持ち歩くって感じでいいと思います!
ままり
分かりました!一回量増やしてみます😳ありがとうございます🙇🏻♀️
持ち歩きの件も丁寧に教えていただきありがとうございました☺️