※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mionamama
ココロ・悩み

人との接し方がわからず悩んでいます。会話が苦手で緊張し、どう振る舞えばいいかわかりません。スマートに会話したいと思っています。皆さんはどのように接していますか?

もうダメです。
歳と共に人にどう接していいのかが解らなくなって、しんどいです。
子どものお友達のママとか、相手がフレンドリーなタイプでは無い時、緊張してどうしていいのかわかりません。元々話が得意ではなく、人が怖くて、どう振る舞えばいいのか、何を話せばいいのか、解らないです。
挨拶程度は出来ますが、そこから会話出来ません。
パッと話題が思い浮かばなくて、ヘラヘラするしか出来ません。
かっこ悪くて凄ーく嫌です。
仲良くしなくてもいい事はわかっているのですが、スマートに会話くらいしたいものです。
皆さんどのように接してらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

当たり障りない会話しかしてないですよー!

天気
行事(園や一般行事)
最近園であったことについて
休み何してたか(子どもと)

とかそんなんです😂
毎回天気の話から会話してるなーと思いながら声かけてます😂

例えば最近だと
急に寒くなりましたよねー!
ねー!!
衣替えいつしようか迷います…もうしました?

とか😂

  • Mionamama

    Mionamama

    そうなのですね〜!
    でも、お上手なんでしょうねきっと。
    仲良くしなきゃとか思っちゃうのが良くないんでしょうね。
    家が近いとどうしても同じ時間帯に学校行事に行くので、途中で会ったりして、一緒に行くべきなのか、帰りはスマートに話しかけながら一緒に帰るべきなのかどうしていいのか、ドキドキします(笑)

    • 10月21日