※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

八戸市民病院での自然分娩の費用や個室利用時の費用について教えてください。

八戸市民病院で自然分娩で一時金が50万支給になってから出産した方がいれば、費用がどれくらいかかったか教えてください。

個室利用した場合も、どれくらいかかったか教えていただけると助かります。

コメント

あーや

去年出産し、促進剤使用と個室利用でプラス8万円くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそれくらい手出し出ますよね💦
    高いですが、安全に出産するための出費ですね👶🏻!! 
    ありがとうございます❤️

    • 10月21日
ままり👶🏻

去年1月に出産しました!
前日からの入院、個室利用、促進剤使用
平日の日中出産で手出しなく2.3万戻ってきました🙋‍♀️
ヒヤヒヤしましたが戻ってきてラッキーでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室利用で前日からの入院でも戻って来るパターンがあるとは🥹👏🏻

    市民病院高いイメージがあったのでびっくりです!
    情報ありがとうございます!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

3週間前に出産しました‼︎
夜間休日、個室に4泊5日で自費は7万でお釣りがきました☺️‼︎