※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期の出血と腰痛についての相談です。4週目で出血あり、腰痛が心配。病院に連絡予定。出血の影響や腰痛の兆候について不安。

妊娠超初期の出血と腰痛について


先週妊娠検査薬で陽性が出ました。
本日最終月経から4週と7日です。
来週の木曜日に病院の予約をとっています。

先ほどトイレに行ってペーパーで拭いたら、おりものに血が混ざったようなものがついていました。
(ピンク色のおりもの?)

今朝からずっと生理痛のような腰痛があり、このままリセットしてしまうのではないかと不安です。
(昨日までは腰痛はありませんでした。たまーに下腹部がチクっと痛む程度。)

本日病院が休みで電話ができず、WEB予約も今週の予約が全ていっぱいになってしまっていて、今日はもうどうすることもできないので、明日病院に電話して、受診の予約を早めようかなと思っていますが、、、

①妊娠4週〜5週ごろ、まだ胎嚢心拍確認前の段階で、出血があった方、無事に妊娠継続できましたか?

②この時期に突然腰痛が出始めるのは良くない兆候でしょうか?

※病院には明日連絡をしますが、それまで不安で仕方ないのでこちらで質問しています。
「病院に確認するのが1番です!」というお返事は不要です。
妊娠超初期の出血と腰痛について


先週妊娠検査薬で陽性が出ました。
本日最終月経から4週と7日です。
来週の木曜日に病院の予約をとっています。

先ほどトイレに行ってペーパーで拭いたら、おりものに血が混ざったようなものがついていました。
(ピンク色のおりもの?)

今朝からずっと生理痛のような腰痛があり、このままリセットしてしまうのではないかと不安です。
(昨日までは腰痛はありませんでした。たまーに下腹部がチクっと痛む程度。)

本日病院が休みで電話ができず、WEB予約も今週の予約が全ていっぱいになってしまっていて、今日はもうどうすることもできないので、明日病院に電話して、受診の予約を早めようかなと思っていますが、、、

①妊娠4週〜5週ごろ、まだ胎嚢心拍確認前の段階で、出血があった方、無事に妊娠継続できましたか?

②この時期に突然腰痛が出始めるのは良くない兆候でしょうか?

※病院には明日連絡をしますが、それまで不安で仕方ないのでこちらで質問しています。
「病院に確認するのが1番です!」というお返事は不要です。

コメント

みー

出血があったわけではないので、答えになっているか分かりませんが
つい最近初診で受診し、最後に先生に生理2.3日目並みの出血をしたら、次の予定気にせず受診してね、オリモノ程度の出血であればよくある事だから気にしなくていいよ、といわれました!

  • みー

    みー

    腰痛に関しては分からないです💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    おりもの程度(しかもおりものの中にうっすら混じる程度)です汗
    もう頭真っ白です汗

    • 10月20日
  • みー

    みー

    赤ちゃんを信じて、受診まで待ちましょう!

    • 10月20日
ゆう

出血は無かったですが、大体妊娠初期は腰痛、生理痛みたいな腰のだるさはいつもありますよ。悪い兆候とは思わないです。私はホルモンのせいなのか股関節も痛くなります💦
出血は少量ならよくあると聞きます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ほんとですか汗
    腰痛、昨日まで全くなくて、今朝から突然、しかも結構な痛みで汗
    不安でたまらないです涙

    • 10月20日
ままり

妊娠判明直後から出血続いていました
おりものがピンクや茶色というレベルから、おりものシートで受け止められる量の鮮血までありましたが、病院で相談したところ「その程度の量なら心配ない」とのことでした
8週に入ってからほとんど出血なくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    鮮血ではなく、半透明なピンクです汗
    1人目の時も出血は経験したことなくて汗
    腰痛とセットなのでなおさらこわいです涙

    • 10月20日
こんこん

1歳半の息子の時はピンクおりもののみで着床出血と見られる時期一度のみ、腰痛は特になしでした。

その前にも一度妊娠実績がありますが、その時もピンクおりもののみでした。

現在流産進行中ですが、今回は鮮血、腰痛があります💦
4週前に一度少量鮮血、4〜5週で胎嚢見付からず+血液検査でhcg低めでした。
5週後半頃から再度少量出血が毎日始まり、その後腰痛を感じるようになりました。

着床時期を過ぎた頃のピンクおりものは正常の可能性のが高いと思います。
鮮血の場合は少し心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    流産進行中とのことで、体調心配です汗

    腰痛はいつごろからありましたか??
    着床時期とは、3週ごろでしょうか??
    鮮血は今のところ出てないです汗

    • 10月20日
  • こんこん

    こんこん


    着床時期はズレがあるので、3週頃〜生理予定日前後まで含みます。
    生理間隔のズレも考慮しての4週前に鮮血ありました😥
    着床時期かな?とも思いましたが、軽い生理痛もありましたので今回はもしかしたら生理くるかも…と思って来なくて受診→ほぼ流産との診断でした。

    3日以上茶おりや鮮血が続き、軽くても生理痛のような痛みがあるのであれば、早めに受診された方が良いとは思います💦

    胎嚢さえ確認出来れば、子宮外妊娠の線は消えるので、ひとまず安心かと思います😊

    私は早めに受診したのですがその後も胎嚢確認出来ず、未だに子宮外妊娠疑いで経過見てます😭
    今は不安かと思いますが、鮮血出て無ければ現状大丈夫です!
    最近冷えますので、暖かくして過ごされてください。

    • 10月20日
  • こんこん

    こんこん


    腰痛は5週後半頃です!
    軽い生理痛のが先で5週前半から、そのまま出血続くようになり、その3日後くらいに横になってないとつらい腰痛が3日ほど続きました。

    (流産中なので)今も出血は続いてますが、腰痛は今のところ無くなってます。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね汗

    あれから腰はずっとすごく痛くて、下腹部もなんだかたまに痛くて、でもピンクのおりものは夕方の一回のみで以降出血ぽいものはないです汗
    不安です汗

    • 10月20日
⭐︎

おめでとうございます😍

初期のピンクや茶オリも腰痛もありました。
今、妊娠8ヶ月です😊

腰痛は骨盤ベルト巻いたらマシになり、出血も鮮血じゃなければ古いものだから基本大丈夫だよ、と言われました。
ずっと続いたり鮮血出たら連絡してね!と言われました。
初期だと不安だらけですよね🥲
受診までは出来るだけ安静にして下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    ほんとですか!
    初期の頃とは、今回の私と同じ頃(5週前ぐらい)でしょうか??
    出血や腰痛は、胎嚢心拍が確認できた後でしたか??

    骨盤ベルト、トコちゃんベルトとかですか??
    こんなに初期から締め付けても大丈夫なのでしょうか??汗
    (1人目妊娠中はまっっったくなんのトラブルもなく、骨盤ベルトを使ったことがないです!汗)

    この腰の痛みの原因、なんなんでしょう、、汗

    • 10月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    心拍確認前とその後も数回ありました。流産経験もあるので諦めの気持ちも覚悟してました。

    ベルトはトコちゃんではないですが、産前産後使用可能のやつです。
    私も1人目は何にもなかったのですが2人目は腰痛に悩まされ購入、3人目は腰から背中にかけて痛くなったりするので痛い時は巻いてます。
    骨盤ベルトはお腹の締め付けはないので私は気にせず巻いてます。巻かないと立ってるだけで痛くて😓

    • 10月21日