
お子さんの名前について、旦那と候補が異なり譲れない状況。男の子なら旦那が決める話だったが、中性的な名前が良いと思う。旦那には譲ってもらえず、どうしたらいいか悩んでいます。
お子さんの名前ってどう決めましたか??
旦那とわたしそれぞれ2つずつ候補がありお互い譲れない感じになっています。
最初は男の子なら旦那が率先して決める、と話していたのですがあまりにも昔ながらの男感のある(子どもは男の子です)どこにでもいそうな名前で
私は周りにはあまりいないような、中性的な名前をつけてあげたいと思っています。
あまり旦那には任せたくないと思いつつも譲ってくれそうにありませんどうしたらいいでしょうか🙃
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は全て私が考えてます!
2択か3択で選んでもらってます。
画数はどの名前もいい感じなんでしょうか?

ままり
我が家はどちらかが嫌と言ったらその候補は無しになりました!
お互いにそれならいいかなって思える名前の案を出して、最後は顔見て決定しました😊
-
はじめてのママリ🔰
顔を見て雰囲気を感じて決めてあげた方がいいですよね😌
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
結局は生まれてからも決めました。(娘の場合)
候補になかった名前でした。
産まれてからの雰囲気もありますし、2週間あるのでギリギリまで悩んで良いと思いますよ。
優しい顔、男らしい顔でなんとなーく変わりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、顔を見てみると違ったってよく聞きます!
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
お互い付けたい名前の方向が違ったのでどちらかが嫌であればボツになってました💦
最終的にはお互いこの漢字使いたいなぁ〜から候補出して私が出した候補になり、最終的な漢字は夫が決めました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
漢字も含めてお互い案を出してしまっていることに後悔しています😭😭
- 10月20日

ままり
2人で決めました。妊娠してすぐくらいから考え始めて、男の子ならこれ、女の子ならこれと最終的に絞って決めました💫
旦那さんには入れたい漢字とかを考えてもらってはどうですか?

ママ
私の希望するコンセプトは伝えて夫にお任せしました!
男の人はどうしても親になる自覚を持ちにくいので、名付けから子どもを育てることを意識して責任を感じてもらいたかったのが理由です😊
名前は子どもに一生ついて行くものなのでさすがに責任が重かったようで、候補を上げてくれて最終的には2人で決めました。
下の子も同様ですが、最終決定は上の子が気に入った名前になりました!

はじめてのママリ🔰
我が家はお互い候補を出し合って決めました!どっちかが違和感があったり違うな〜って思った名前はやめました✨
譲れない感じになっているとしたら例えば漢字は旦那さん、読みはママリさんと分担するとか…

はじめてのママリ🔰
男の子なら夫の意見優先です💦
同じ男として、男らしくてかっこいいって思いで付けてるのかなと思いますし、やっぱり名付けられる息子さんの気持ちは女の私たちよりは夫の方がわかるかなと思いますし😌
例えば中性的な名前だと、女から見たらいいなと思うのかもしれませんが、男からしたら「可愛いのは中学生くらいから嫌になる」「社会人になってまでその可愛い感じは嫌」など、少年・青年・壮年のときにどう感じるか自分の経験上で想像ができるかなと思うので…
より息子さんに寄り添った考えで名付けられるんだろうなと思ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
あと最近中性的な名前割といるので、その中で被りにくいものとなると珍名になるんだろうなと思います💦
- 10月20日

ママリ🔰
そもそも方向性が違うので出しまくって話し合いがいいのかなと思いました🤔
うちは読める・書ける・性別分かるの中で案を出して決める感じでした!

ぴーちゃん
上の子👧は旦那のだし出した名前で決まりました!
私がいくら候補だしても即却下で「じゃあ、なにがいいんだよ!」と聞いたら即答で😂最初から言えよと思いましたね。
響きとあとカタカタでかいた時に綺麗だからという理由でした!
お腹の子👦はなかなか決まらず候補だしても「うーん」「DQNぽい」とかなかなかしっくり来るものなく私もなんか違う、としっくり来るものがなく苗字と合わせ声に出して言ってみてなんとか34wで読みと漢字一部だけ決まりました!
そしてつい昨日残りの漢字も決まり終えました😤
今時な名前は旦那が嫌がり男の子!な名前がよかったみたいで、私もそれはあったのでお互いに出し合って話して~という感じでした😔
読みは旦那さんで漢字ははじめてのママリさんが決めるとかどうですか?
うちは上の子読みは旦那で漢字は私が考え二人で決めました!(旦那が漢字書くの苦手なので簡単に書けそうなやつ出しました)
はじめてのママリ🔰
漢字も含めて画数も全部いいものを出しています🥲