
コメント

maa
タンパク質を初めてあげたときはうんちがゆるくなったりすることもありました。
慣れるまで様子見でもいいと思いますが毎回下痢をするようなら受診でもいいかなと思います。
maa
タンパク質を初めてあげたときはうんちがゆるくなったりすることもありました。
慣れるまで様子見でもいいと思いますが毎回下痢をするようなら受診でもいいかなと思います。
「うんち」に関する質問
3歳1ヶ月の息子がいます。 今、日中オムツが濡れないことが増えてきたのでこの夏に外すのを目標にしてるのですが、本人がトイレ行くのをめちゃくちゃめんどくさがります😩 声かけなかったらずーっと言わないのでお漏らしし…
子供の夜中にうんちって普通ですか?💦 汚い話しになるですが🙇🏻♀️ 4歳の息子がここ数日、夜中に起きてうんちします。 うちの子はうんちはまだトイレで出来なくて普段はオムツに履き変えてうんちをしてます(・_・; 夜寝ると…
職場復帰してからの育児•家事•仕事の両立が怖いです。 夫が使えません。 今慣らし保育中で、職場復帰してからの分担をシュミレーションしてやってるですが、こっちは朝5:30に起きても家出るまで間に合うかギリギリ。夫は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます。
様子を見たいと思います😊ありがとうございます!