![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じだったのですが、とにかく外に出る時はベビーカーに乗せて日々の散歩も眠い時間帯に合わせて外に出て歌いながら歩いてたら最初はギャン泣きでしたが、最近寝るようになりました😂
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じだったのですが、とにかく外に出る時はベビーカーに乗せて日々の散歩も眠い時間帯に合わせて外に出て歌いながら歩いてたら最初はギャン泣きでしたが、最近寝るようになりました😂
「寝ない」に関する質問
もうベッドに入って1時間以上、、、 ママリを見始めると止まらなくて夜更かししてしまう💦 そしてお腹空いてきた、、、 早く寝ないと明日の朝辛いのに、、、 夜になると色々考えたりしてしまう😭
1歳の子どもをリビングで放置することについて、意見を聞かせて頂きたいです。 現在1歳3ヶ月になる娘がいます。 まだ一人で歩くことはできませんが、伝い歩きをしたりたまに1人で立ち上がったり机の上に登ったり、また…
2人目授かりたい。 旦那は義務化みたいなのが嫌で ここで絶対タイミング取っときたい!ってゆーとき 義務みたいにならないような誘い方ってありますか💦 タイミングとりたいけどその時に限って娘が寝ない あるある😂😂 2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
えーそうなんですね😭😭
羨ましいです!!
真っ暗で静かなところぢゃないとなかなか寝てくれなくて家だと良いのですが、外だと本当に大変です😂😂
はじめてのママリ🔰
分かりますー!😭😭
うちも静かじゃないと寝なくて大変でした😭
抱っこ紐の状態で結構うるさいとことか行って寝る練習?的なことしたり家にいる時もわざと音立てながら寝かしてたら最近少し改善されました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭
うちは抱っこ紐で外だと、時間はかかりますが寝るものの、ゆらゆら必須です😂
寝てる時に音立ててもおきないですか??
はじめてのママリ🔰
最初は抱っこ紐でYouTubeで生活音を結構デカめの音で流してそこで寝かして、慣れてきたらいつもの寝かしつけを生活音流してたらだいぶ良くなりました😳😳