コメント
ぶっつん
止まったりはないと思います!でも、量は減るかもです。
私は減りました。
仕事での疲れとか気を張ってるとか同僚への気遣いとか、知らず知らずのうちにストレスはゼロではないので。
ご無理なさらないようにして下さい!
ぶっつん
止まったりはないと思います!でも、量は減るかもです。
私は減りました。
仕事での疲れとか気を張ってるとか同僚への気遣いとか、知らず知らずのうちにストレスはゼロではないので。
ご無理なさらないようにして下さい!
「混合」に関する質問
・直母拒否 ・乳頭保護器使用しているが数日前から嫌がることが増え吸えなくなってきた(仰け反りながら泣くので見てるのもしんどい) ・母乳→ミルク→搾乳の工程がしんどい(特に夜中) ・工程が多いので更に睡眠が取れずしん…
現在5ヶ月でどんどん夜間授乳が頻回になっています。、 混合で育てていて昼間は母乳あげたり、ミルク200あげたり、夜寝る前はミルクのみをたっぷりあげていて、夜間は母乳のみにしていましたがあまりにも寝ないので夜間…
三種混合ワクチン知らず受けてなかったのですが、受けられるなら受けたいなと思っていまして、、、 これって産科でしか受けられないのでしょうか? 他の病院で受けた方いますか?(予約取るのが結構大変なので、、)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aa
コメントありがとうございます😊
量減りますよね、、
働かないと上2人の保育園が退園になってしまうので働くしかなくて、、
無理しない程度で頑張ります!