
7~12月で63万に収めるのは大丈夫でしょうか?1ヶ月でも88000円超えるとダメですか?
扶養についてわかる方教えてください。
月88000円以内103万の扶養内で働いています。
1~3月は育休中だったため収入はありませんでした。
4~6月は扶養外パートで40万の収入でした。
その後すぐ転職し扶養内で働いてます。
私の場合7~12月で63万に収めるば大丈夫ってことでしょうか??
来月のシフトがかなり多く入っていて定時の退勤だと96000円くらいいきそうです。
1ヶ月でも88000 円超えるとダメですか?
今月は7万でした。
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
会社によります!
うちの会社は3ヶ月8.8万以上が続くと強制社保です!
3年前までは一回でも超えると即社保でした!
会社に確認するのが1番かなと思います😊

ままり
103万の扶養です!
88000円超えるときありますが年間で103抑えてれば
大丈夫でした☺️!!
-
ママリ
ありがとうございます!!
今月休んだりして稼げなかった分来月にと思ったので🤣- 10月20日
-
ままり
全然大丈夫だと思います☺️💕3年間扶養内で働いてますが、月10の時もありましたが
社保加入してーってなかったです✌️
ガッツリ稼いじゃいましょ🎵- 10月20日

ママリ
103万円という金額に関して言えば年間でこの金額に抑えれば問題ありません。

優龍
そもそもなんですが
103万なら
88000円ではなく
85000円までじゃないですか?
ママリ
自分の会社ってことですよね?
所長さんにちらっと聞いたら「年103万超えなきゃ大丈夫だから年末までガッツリ働けるね」と言われたので自分の会社は大丈夫だと思います☺️