
コメント

はじめてのママリ🔰
こればっかりは人によりますよねー😭
うちは上の子は手首と足と見える部分なのでレーザーやりましたが、下の子はお尻なので見えないし小指の先ほどの小さいあざなのでやりませんでした😂
はじめてのママリ🔰
こればっかりは人によりますよねー😭
うちは上の子は手首と足と見える部分なのでレーザーやりましたが、下の子はお尻なので見えないし小指の先ほどの小さいあざなのでやりませんでした😂
「子育て・グッズ」に関する質問
チャレンジタッチをしている小学一年生、夏休みは時間があったのでやっていましたが、学校が始まり宿題、ピアノの練習をしたら中々時間がありません💦 20時就寝なのでお風呂、ご飯も食べるの遅くて時間がかかります。 勿…
1歳2ヶ月の息子、喋れるのがまだまんま(ごはん)、ババ(バイバイ)しか言えません。 他にはほんとに時々ですがねんね、アパマ(アンパンマン)、あうあう(ワンワン)と言う時があります。 アンパンマンのおもちゃがやったやっ…
1,2歳くらいから、ずっと落ち着きなくて親がいなくても平気でウロウロ、集団生活でもママが見えたら部屋から出たり、順番が守れない、他人のカバンをゴソゴソしたり物を盗ったり… 小さな頃から知ってるその子が現在4歳で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママと呼ばれた
コメントありがとうございます🥲
見える部分だとやはりレーザー治療してあげよう!ってなりますよね( т т )
母からは、靴下とかで隠れるし足だからそんなに目立つことないし大丈夫じゃない?と言われて、確かにそうだな〜って思った反面どんどん大きくなっているような???という気もしてしまって、、🥺🥺🥺
ちなみにレーザー治療?は、大体おいくら位でしたでしょうか❓
はじめてのママリ🔰
保険適用だったので、無料でしたよ✨
紹介状を書いてもらって大学病院の形成外科で治療しました!